2級管工事施工管理技士の過去問
令和元年度(2019年)後期
2 問22
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 管工事施工管理技術検定試験 令和元年度(2019年)後期 2 問22 (訂正依頼・報告はこちら)
ガス設備に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
- 液化石油ガスの一般家庭用のガス容器には、10 kg 、20 kg 、50 kg 等のものがある。
- 都市ガスの中圧供給方式は、供給量が多い場合、又は、供給先までの距離が長い場合に採用される。
- マイコンメーターは、災害発生のおそれのある大きさの地震動を検知した場合、ガスを遮断する機能を有している。
- 液化石油ガスは、プロパン、ブタン等を主成分としており、空気より軽いため、漏洩すると高いところに滞留する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
正解は4
問題.4 液化石油ガスは、プロパン、ブタン等を主成分としており、空気より軽いため、漏洩すると高いところに滞留する。⇒プロパン、ブタンは空気よりも重いので、低いところに滞留するが正解です。
アドバイスとして、ガスの知識が問われる問題であり、難しい問題ですが、プロパン、ブタンは空気より重く、下に滞留する。反対に、都市ガス・メタンは、空気より軽く、上に滞留することを覚えてください。
問題.1 設問は正しい。
問題.2 設問は正しい。
ガス事業法の中圧とは、0.1Mpa~1.0Mpa未満のガス圧の事です。
問題.3 設問は正しい。
参考になった数41
この解説の修正を提案する
前の問題(問21)へ
令和元年度(2019年)後期問題一覧
次の問題(問23)へ