2級管工事施工管理技士の過去問
令和3年度(2021年)前期
5 問45

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級 管工事施工管理技術検定試験 令和3年度(2021年)前期 5 問45 (訂正依頼・報告はこちら)

屋内消火栓設備を設置しなければならない防火対象物に、「消防法」上、該当するものはどれか。
ただし、主要構造部は耐火構造とし、かつ、壁及び天井の室内に面する部分の仕上げは難燃材料でした防火対象物とする。また、地階、無窓階及び指定可燃物の貯蔵、取扱いはないものとする。
  • 事務所 ――― 地上3階、延べ面積2,000m2
  • 共同住宅 ―― 地上3階、延べ面積2,000m2
  • 集会場 ――― 地上2階、延べ面積2,000m2
  • 学校 ―――― 地上2階、延べ面積2,000m2

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

屋内消火栓設備を設置しなければならない防火対象物に、

消防法上該当するものを選択する問題です。

*『主要構造部を耐火構造、

 壁及び天井の室内に面する部分の仕上げは難燃材料でした防火対象物』は、

 一番床面積が緩和される条件になります。

地階、無窓階及び指定可燃物の貯蔵、

 取扱いの有無により該当面積が変化するため注意します。

1.事務所は、

 地上3階では延べ面積3,000㎡までは設置不要です。(問では2,000㎡)

2.共同住宅は、

 地上3階では延べ面積2,100㎡までは設置不要です。(問では2,000㎡)

3.集会場は、

 地上2階では延べ面積1,500㎡までは設置不要です。(問では2,000㎡)

 よって本問では設置が必要です。

4.学校は、

 地上2階では延べ面積2,100㎡までは設置不要です。(問では2,000㎡) 

参考になった数100