過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

2級管工事施工管理技士の過去問 令和4年度(2022年)前期 6 問3

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
配管及び配管附属品の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
適当でないものは二つあるので、二つとも答えなさい。
   1 .
飲料用タンクに設ける間接排水管の最小排水口空間は、100mmとする。
   2 .
フレキシブルジョイントは、温水配管の熱収縮を吸収するために使用する。
   3 .
給水栓には、クロスコネクションが起きないように吐水口空間を設ける。
   4 .
鋼管のねじ接合においては、余ねじ部に錆止めペイントを塗布する。
( 2級 管工事施工管理技術検定試験 令和4年度(2022年)前期 6 問3 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

9

この問題は法令に記載のものから基礎化学的な問題もあり、幅が広い分野の出題となっています。問題のはじめの方は難しい内容が多い傾向にありますので、解くことが難しい場合は一度保留してほかの問題を先に取り組むのも時間の節約につながります

選択肢1. 飲料用タンクに設ける間接排水管の最小排水口空間は、100mmとする。

適当ではありません

間接排水管とは、排水の逆流防止や虫の侵入を防止するために設けられたもので、一度大気中に排水を開放し、再び受け口に排水を受けさせ流し込むための管を指します。間接排水管の最小排水口空間は150㎜です。

選択肢2. フレキシブルジョイントは、温水配管の熱収縮を吸収するために使用する。

適当ではありません

フレキシブルとは柔軟な(Flexible)という意味を持ち、変形が柔軟にできることが特徴です。設問のように、熱収縮の吸収を行うために用いられる管は、スリーブ形伸縮管継手、ベローズ形伸縮管継手、ベンド継手があります。

選択肢3. 給水栓には、クロスコネクションが起きないように吐水口空間を設ける。

クロスコネクション(Cross connection)とは、誤接合という意味で、給水栓に井戸水や直接接続することは禁止されていると水道法施行令第6条-6に記載されています。バルブの故障、操作不良、閉め忘れによる上水道や井戸水への逆流が起こりうるため、水質汚染、多額の水道料金請求などのトラブルとなります。その防止対策として、吐水口空間(間接接続)が設けられています。

選択肢4. 鋼管のねじ接合においては、余ねじ部に錆止めペイントを塗布する。

鋼材と鉄などのねじ材の接合において、異なる金属が触れ合う状態だと片方が媒介となり、腐食が進行する(異種金属接触腐食)ため、防止策として錆止めペイントを塗布します。

まとめ

この問題では、正誤に関わらず、飲料用タンクや上水道には間接排水のための空間があることを覚えておくと、何のためなのか、その効果などを派生的に考えることができますので覚えておくといいでしょう。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この2級管工事施工管理技士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。