ケアマネの過去問
平成24年度(第15回)
保健医療サービス分野 問41
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
ケアマネジャー試験 平成24年度(第15回) 保健医療サービス分野 問41 (訂正依頼・報告はこちら)
次の記述のうち適切なものはどれか。3つ選べ。
- 心筋梗塞では、前胸部痛が主症状のことが多いが、左肩の痛みを訴えることもある。
- 老年期のうつ病では、若年期のうつ病と比較し、頭痛や肩こりなどの身体症状を訴えることは少ない。
- 高齢者がかかりやすい睡眠障害のうち、睡眠時無呼吸症候群、レストレスレッグス症候群などは、専門的な診断が必要である。
- 薬剤性パーキンソン症候群は、抗精神病薬、一部の胃腸薬などの服用で起こり得る。
- パーキンソン病が進行し、自立歩行が困難となった場合には、運動療法は行わない。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1⇒心筋梗塞では胸痛の他に左肩、歯や顎の痛みを訴えることがあります。これを放散痛といいます。
2⇒老年期うつ病は若年者と比べ、身体所見が前面にでることが多いです。
5⇒パーキンソン病に対するリハビリテーションは、機能維持の面からも病期を問わず大変重要です。
参考になった数61
この解説の修正を提案する
02
5:歩行が難しい状況でも、リハビリテーションは必要です。パーキンソン病ではリハビリテーションを行なわないとすぐに筋肉が固くなり、自分で体を動かすことが難しくなります。
関節拘縮によって関節の可動域がせまくなり、立位や座位を取れなくなる場合もあります。
参考になった数25
この解説の修正を提案する
03
5:パーキンソン病は全経過を通してリハビリテーションは重要。
参考になった数19
この解説の修正を提案する
前の問題(問40)へ
平成24年度(第15回)問題一覧
次の問題(問42)へ