ケアマネの過去問
平成28年度(第19回)
保健医療サービス分野 問42

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

ケアマネジャー試験 平成28年度(第19回) 保健医療サービス分野 問42 (訂正依頼・報告はこちら)

終末期のケアについて、より適切なものはどれか。3つ選べ。
  • 体位変換の頻度の減少や栄養状態の悪化により、褥瘡ができやすくなる。
  • 本人の意思を確認できない状況下では、家族の意見が分かれることがあるため医療・介護専門職が方針を話し合い、その結果に基づき家族を説得する。
  • 終末期には、息苦しさが楽になるよう、ベッドの角度調整など姿勢の工夫をする。
  • 終末期には、身体への負担が大きいため、本人が望んでも入浴は避けなければならない。
  • 家族の予期悲嘆を表現できるよう支援することは、家族に対して看取りへの心の準備を促すことにつながる。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は1、3、5です。

1.褥瘡は栄養状態の悪化、除圧不足、血流低下などが原因で起こります。終末期は体力が低下している事が考えられるので、褥瘡になりやすいと言えます。

2.本人の意思が確認できなくても、その方をよく知る家族などの判断に従います。

3.その方によって楽な姿勢は異なりますが、ベッドの角度や、体の向きなどで調整します。

4.医師の判断を聞き、対応することが多いと思われます。

5.担当している利用者が近いうちに亡くなられることを、一緒に共有することで、亡くなられる前の家族の気持ちや、亡くなられた時の喪失感を和らげる意味があります。

参考になった数11

02

正解は1、3、5です。

1:褥瘡は栄養状態の悪化、除圧不足、血流低下などが原因で起こります。褥瘡の予防としては、長い時間、同じ場所の圧迫を避けるために定期的に体位変換を行ったり、周囲皮膚へ皮膚保護のためのクリーム等を塗ったり等をして保護することが大切です。

2:本人の意思が確認できなくても、その方をよく知る家族などの判断に従います。医師や専門家の人達の意見を通すのではなく、本人様やご家族の気持ちや考えを尊重、共有して対応してくことが大切です。

3:その方によって楽な姿勢は異なりますが、ベッドの角度や、体の向きなどで調整します。終末期には姿勢によって息苦しさが軽減できたりすることもあるので、重要です。また本人の様子をうかがいながら、ベッドなどの角度調整を行い、体位が工夫されると、苦痛をより取り除くことができます。

4:医師の判断を聞き、対応することが多いと思われます。基本的には、本人様の意見を尊重して出来る範囲で対応していく事が大切です。

5:予期悲観とは、担当している利用者が近いうちに亡くなられることを、一緒に共有することで、亡くなられる前の家族の気持ちや、亡くなられた時の喪失感を和らげる意味があります。

参考になった数6

03

正解は、1・3・5です。

1の褥瘡とは、持続的に皮膚が圧迫されることで起こる皮膚疾患で、体位変換をまめに行ったり、栄養状態を良好に保つことで予防することができます。

3については、終末期には姿勢によって息苦しさが軽減できたりするものです。本人の様子をうかがいながら、ベッドなどの角度調整を行い、体位が工夫されると、苦痛をより取り除くことができます。

5の予期悲観とは、身近な人が亡くなってしまうかもしれないという状況で、そのことを予期して悲しむことを言います。
 家族が、予期悲観を表現できるよう支援することは、家族に対して看取りへの心の準備を促すことにつながります。

参考になった数5