ケアマネの過去問
令和3年度(第24回)
福祉サービスの知識等 問57
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
ケアマネジャー試験 令和3年度(第24回) 福祉サービスの知識等 問57 (訂正依頼・報告はこちら)
指定介護老人福祉施設について正しいものはどれか。3つ選べ。
- 介護支援専門員は、入所者の処遇に支障がない場合であっても、他の職務と兼務しない常勤の者でなければならない。
- 管理者は、常勤の者でなければならないが、管理上支障がない場合には、同一敷地内にある他の事業所、施設等の職務に従事することができる。
- 居宅において日常生活を営むことができると認められる入所者に対し、円滑な退所のために必要な援助を行わなければならない。
- 入所者及びその家族から苦情を受け付けた場合でも、その内容等の記録は義務付けられていない。
- 入所者が病院等に入院する際に、おおむね3月以内に退院することが明らかに見込まれる場合には、原則として、退院後再び当該施設に円滑に入所できるようにしなければならない。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は、2、3、5です。
2→管理者は、常勤であり、管理上支障がない場合には、同一敷地内にある他の事業所、施設等の職務と兼務することができます。
3→記述の利用者については、円滑な退所のために必要な援助を行うことが定められています。
5→記述の通り、3月以内の入院であれば、当該施設に円滑に再入所できることが定められています。
その他の選択肢については、次の通りです。
1→介護支援専門員は、常勤であり入所者の処遇に支障がない場合、他の職務と兼務することが可能です。よって誤りです
4→入所者及びその家族から苦情を受け付けた場合は、その内容等の記録が義務付けられています。よって誤りです
参考になった数52
この解説の修正を提案する
02
正解は、2、3、5です。
1.✖ 介護支援専門員は、常勤で入所者の処遇に支障がない場合、他の職務と兼務することが可能です。
2.〇 管理者は、常勤で管理上支障がない場合には、同一敷地内にある他の事業所、施設等の職務と兼務することができます。
3.〇 円滑な退所のために必要な援助を行わなければなりません。
4.✖ 入所者及びその家族から苦情を受け付けた場合は、その内容等の記録が義務付けられています。
5.〇 3か月以内の入院であれば、当該施設に円滑に再入所できるようにしなければなりません。
参考になった数16
この解説の修正を提案する
03
解説は以下のとおりです。
不適切です。「入所者の処遇に支障がない場合」は他の職務に従事することができます。
適切です。兼務することができます。
適切です。在宅生活を担当することになる介護支援専門員と連携するなど、利用者がスムーズに在宅生活へ移行できるよう支援することが大切です。
不適切です。苦情を受け付けた場合は内容等を記録しなければいけません。
適切です。施設へ退院してくる際は病院との連携も重要です。
参考になった数14
この解説の修正を提案する
前の問題(問56)へ
令和3年度(第24回)問題一覧
次の問題(問58)へ