ケアマネの過去問
令和5年度(第26回)
介護支援分野 問3

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

ケアマネジャー試験 令和5年度(第26回) 介護支援分野 問3 (訂正依頼・報告はこちら)

社会保険について正しいものはどれか。2つ選べ。
  • 雇用保険は、含まれない。
  • 自営業者は、介護保険の被保険者にならない。
  • 医療保険は、労働者災害補償保険法の業務災害以外の疾病、負傷等を保険事故とする。
  • 年金保険は、基本的に任意加入である。
  • 財源は、加入者や事業主が払う保険料が中心であるが、国・地方公共団体や利用者も負担している。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

社会保険は、社会福祉、公的扶助、保健医療、公衆衛生とともに社会保障制度を構成しています。

選択肢1. 雇用保険は、含まれない。

社会保険は、健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険の総称であり、

雇用保険は、社会保険に含まれているといえます。

 

選択肢2. 自営業者は、介護保険の被保険者にならない。

自営業者であっても、対象者は、介護保険に加入しますので、被保険者にならないとはいえません。

選択肢3. 医療保険は、労働者災害補償保険法の業務災害以外の疾病、負傷等を保険事故とする。

業務災害に相当する疾病、負傷等に対しては、労働者災害補償保険法が適用されます。

 

医療保険は、労働者災害補償保険法の業務災害以外の疾病、負傷等を保険事故としていますので、

これは正しいと考えられます。

選択肢4. 年金保険は、基本的に任意加入である。

年金保険は、国民年金法第88条、第94条の6に基づき、保険料の納付が義務付けられており、

基本的に任意加入であるとはいえません。

選択肢5. 財源は、加入者や事業主が払う保険料が中心であるが、国・地方公共団体や利用者も負担している。

社会保険の財源は、加入者や事業主が払う保険料が中心ですが、国・地方公共団体や利用者も負担していますので、

これは正しいと考えられます。

参考になった数55