2級建築施工管理技士の過去問
令和3年(2021年)後期
1 問12
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 建築施工管理技術検定試験 令和3年(2021年)後期 1 問12 (訂正依頼・報告はこちら)
木材の樹種に関する一般的な圧縮強度の比較として、適当なものはどれか。
- スギ < ヒノキ < ケヤキ
- ヒノキ < スギ < ケヤキ
- ケヤキ < スギ < ヒノキ
- ヒノキ < ケヤキ < スギ
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
圧縮強度は以下の通りです。
スギ 350[kgf/cm2]
ヒノキ 400[kgf/cm2]
ケヤキ 500[kgf/cm2]
正しい記述です。
スギ・ヒノキは針葉樹、ケヤキは広葉樹です。
スギは木材の中でも軽くて軟らかいので、加工しやすいです。
ヒノキも軽く軟らかい木材ですが、高湿環境にも強いのでヒノキ風呂として有名です。
ケヤキは重くて硬く、耐久性・耐湿性も高いので神社建築にも使われています。
特徴とイメージを繋げて覚えていきましょう。
参考になった数56
この解説の修正を提案する
02
圧縮強度(kgf/cm2)はスギが350、ヒノキが400、ケヤキが500となります。
参考になった数28
この解説の修正を提案する
03
強度は
スギ・・・やや柔らかい
ヒノキ・・並の硬さ
ケヤキ・・非常に硬い
になります。
参考になった数17
この解説の修正を提案する
前の問題(問11)へ
令和3年(2021年)後期問題一覧
次の問題(問13)へ