2級建築施工管理技士の過去問
令和3年(2021年)後期
2 問15

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級 建築施工管理技術検定試験 令和3年(2021年)後期 2 問15 (訂正依頼・報告はこちら)

屋外排水工事に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
  • 内法が600mmを超え、かつ、深さ1.2mを超える雨水用排水桝には、足掛け金物を取り付けた。
  • 雨水用排水桝及びマンホールの底部には、深さ50mmの泥だめを設けた。
  • 地中埋設排水管の長さが、その内径又は内法幅の120倍を超えない範囲内で、桝又はマンホールを設けた。
  • 排水管を給水管に平行して埋設する場合、給水管を上方にして、両配管は500mm以上のあきを設けた。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

暗記ものではありますが、覚えるコツやイメージを踏まえて覚えてみましょう。

選択肢1. 内法が600mmを超え、かつ、深さ1.2mを超える雨水用排水桝には、足掛け金物を取り付けた。

正しい記述です。

各設計規準などで変わりますが、一般的に1.2m以上の桝は足掛け金物を設置しなければなりません。

暗記が苦手な人は、内法が600mmを超え、かつ深さ1.2mを超える雨水用排水桝をイメージしてみましょう。

人の肩幅は400~450mmで、人通口も一般的に600mmなので、大人が十分通れる大きさです。

1.2mはおおよそ成人の胸元当たりの高さで、コンクリートブロック6段分の塀の高さと同じくらいです。

足がかり無しで足元の見えない桝を昇降するのは危険ですね。

選択肢2. 雨水用排水桝及びマンホールの底部には、深さ50mmの泥だめを設けた。

間違った記述です。

雨水桝に設ける泥だめは150mm以上の深さが必要です。

雨水枡はコンクリートで出来た四角い立方体で、コップのように上面だけが空いています。

上面はコンクリートや金属製の蓋をしますが、雨水が流れ込むように穴が開けてあります。

排水管は立方体の、底面以外の4つの側面いずれかに穴を空けて接続します。

泥だめは排水管の管底から、雨水桝の底面までの高さを指します。

ふたから流れ込んだ泥が底面に溜まってしまっても、泥だめの高さが150mm以上あれば、上澄みの雨水だけ排水管に流れ込み、泥は流れ込まない仕組みになっています。

それをイメージすると50mmの泥だめは明らかに高さ不足ですね、毎日掃除必須になってしまいます。

選択肢3. 地中埋設排水管の長さが、その内径又は内法幅の120倍を超えない範囲内で、桝又はマンホールを設けた。

正しい記述です。

桝の設置場所は、内径又は内法幅の120倍を超えない長さの範囲で桝またはマンホールを設けなければなりません。

排水管を設けるのに、途中を切って桝・マンホールを設けて、また接続して…と手間を考えると、なるべく桝・マンホールは増やしたくないですね。

ですが、排水管の重要なところは勾配です。

排水管の長さが延びれば延びるほど、勾配は緩やかになります。

緩やかすぎると流れが悪くなってしまいます。

また、桝・マンホールが無いと点検・清掃をすることもできません。

それらを考慮し、内径又は内法幅の120倍を超えない長さと決められています。

選択肢4. 排水管を給水管に平行して埋設する場合、給水管を上方にして、両配管は500mm以上のあきを設けた。

正しい記述です。

給水管を上方にする理由ですが、

もし排水管が上方にあって排水管が破損した際、汚水・雨水が下方の給水管に流れ込んだら…ということで、給水管が上方と覚えましょう。

まとめ

物の名前や数値などをそのまま覚えるのが苦手な人は、イメージや実物と繋ぎあわせて覚えるのも一つのコツです。

戸建てに住んでいる方はぜひ敷地内の排水桝を開けてみましょう。

参考になった数61

02

汚水桝→インバート 雨水桝→泥だめ がポイントです。

選択肢1. 内法が600mmを超え、かつ、深さ1.2mを超える雨水用排水桝には、足掛け金物を取り付けた。

設問の通りです。(公共建築工事標準仕様書)

選択肢2. 雨水用排水桝及びマンホールの底部には、深さ50mmの泥だめを設けた。

雨水用排水桝の底部には、深さ150mm以上泥だめを設けます。

よって誤りです。

選択肢3. 地中埋設排水管の長さが、その内径又は内法幅の120倍を超えない範囲内で、桝又はマンホールを設けた。

設問の通りです。

選択肢4. 排水管を給水管に平行して埋設する場合、給水管を上方にして、両配管は500mm以上のあきを設けた。

設問の通りです。

排水管は給水管の下方に埋設します。

参考になった数21

03

暗記問題です

選択肢1. 内法が600mmを超え、かつ、深さ1.2mを超える雨水用排水桝には、足掛け金物を取り付けた。

その通りです。

深さ1mを超えるものは足掛け金物(ステップ)を取り付ける必要があります。

選択肢2. 雨水用排水桝及びマンホールの底部には、深さ50mmの泥だめを設けた。

間違いです。

深さ150mmの泥だめを設ける必要があります。

選択肢3. 地中埋設排水管の長さが、その内径又は内法幅の120倍を超えない範囲内で、桝又はマンホールを設けた。

その通りです。

選択肢4. 排水管を給水管に平行して埋設する場合、給水管を上方にして、両配管は500mm以上のあきを設けた。

その通りです。

参考になった数13