過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

2級建築施工管理技士の過去問 令和3年(2021年)後期 2 問17

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
建築設備とそれに関連する用語の組合せとして、最も関係の少ないものはどれか。
   1 .
給水設備 ――― バキュームブレーカー
   2 .
排水設備 ――― 通気管
   3 .
ガス設備 ――― マイコンメーター
   4 .
空気調和設備 ― バスダクト
( 2級 建築施工管理技術検定試験 令和3年(2021年)後期 2 問17 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

23

建築設備に関連する用語を整理しましょう。

選択肢1. 給水設備 ――― バキュームブレーカー

バキュームブレーカーは逆流するのを防ぐ装置のことです。

選択肢2. 排水設備 ――― 通気管

通気管とは、排水トラップの封水切れを防止し、排水管の水が円滑に

流れるようにするための配管のことです。

選択肢3. ガス設備 ――― マイコンメーター

マイコンメーターとは、遮断装置付きガスメーターのことです。

選択肢4. 空気調和設備 ― バスダクト

バスダクトとは、金属製のダクト内部に帯状のアルミ導体を絶縁材で

固定して配線したものです。空気調和設備とは関係性がありません

付箋メモを残すことが出来ます。
17

暗記問題です。

漢字や名前の雰囲気で覚えられるものもありますが、もちろん違うものもあります。

よく出る問題を中心に用語を覚えましょう。

選択肢1. 給水設備 ――― バキュームブレーカー

正しい記述です。

バキュームブレーカーとは、給水・給湯系統に負圧が生じた際に、水が衛生機器等へ逆流するのを防止する為に、負圧の箇所へ自動的に空気を入れる機器のことです。

よく水洗トイレの洗浄弁(水を流すレバー)と衛生機器(トイレ)の間に接続されています。

水は、圧力の高いところから低いところへ流れる性質を持っています。

何らかの影響で給水管内の水を送る圧力が低くなると、流したはずの汚い水が逆流してしまうことがあります。

その逆流を防ぐためにバキュームブレーカーが取り付けられています。

バキュームブレーカーは、逆流する時に水が飛び出す出口に蓋をして、違う穴から空気を送って、元の排水管に汚水を流してくれます。

選択肢2. 排水設備 ――― 通気管

正しい記述です。

排水に通気はかかせません。

例えば、ストローで飲み物を飲んでいる時に飲み口を押えて、ストロー内の飲み物が落ちないという気圧を使った遊びがありますよね。

水の重さより、下から押し上げる気圧の方が大きいと、水は流れません。

排水設備にも同じことが発生する為、水が円滑に排水できるように通気管を設けています。

他にもトラップの封水が無くならないように、管内が負圧になった時に空気を補充する役割もあります。

選択肢3. ガス設備 ――― マイコンメーター

正しい記述です。

マイコンメーターとはガス使用量の計量、ガス漏れや異常事態にガスを自動で止める、警報を鳴らす機器です。

計量器のついた、ブレーカーのようなものです。

選択肢4. 空気調和設備 ― バスダクト

間違った記述です。

バスダクトは導体を表すBUSBARと、管を表すDUCTを組み合わせた名称で、金属製のダクトの中に、アルミニウムや銅の導体を入れ、絶縁物で固定する電気設備機器です。

電力が大きい幹線用の部材です。

まとめ

名称が覚えにくかったり、身近にない設備だったりするので、イメージもつきにくいかもしれません。

設問に引っかからないように、頑張って覚えましょう。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この2級建築施工管理技士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。