2級建築施工管理技士 過去問
令和6年(2024年)後期
問30 (5 問3)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級 建築施工管理技術検定試験 令和6年(2024年)後期 問30(5 問3) (訂正依頼・報告はこちら)

建築工事に係る届出に関する記述として、不適当なものはどれか。
  • 掘削深さが10m以上である地山の掘削を行うため、建設工事計画届を労働基準監督署長に届け出た。
  • 延べ面積が10m2を超える建築物を除却するため、建築物除却届を労働基準監督署長に届け出た。
  • 仮設のゴンドラを設置するため、ゴンドラ設置届を労働基準監督署長に届け出た。
  • 耐火建築物に吹き付けられた石綿等の除去作業を行うため、建設工事計画届を労働基準監督署長に届け出た。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。