過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

国内旅行業務取扱管理者の過去問 平成28年度(2016年) 国内旅行実務 問57

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
大分県北西部に位置し、岩石美・森林美・渓流美が調和する山国川の上・中流域の景勝地で、青ノ洞門や羅漢寺などの見どころで知られる峡谷・渓谷は、次のうちどれか。
   1 .
菊池渓谷
   2 .
立久恵峡
   3 .
高千穂峡
   4 .
耶馬溪
( 国内旅行業務取扱管理者試験 平成28年度(2016年) 国内旅行実務 問57 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

30
正解は4
選択肢から大分県の景勝地は4のみです。

1菊池渓谷 熊本県の阿蘇市、菊池市にまたがる菊池川の水源となっている渓谷です。樹齢200年の杉があり、紅葉や夏の避暑地として有名です。

2立久恵峡 島根県出雲市にある神戸川の水源となっている渓谷です。
「山陰の耶馬渓」「太古の仙境」ともいわれ、数多くの奇岩があります。

3高千穂峡 宮崎県の高千穂町にある峡谷です。
阿蘇の火山活動によって形成され、日本の滝百選に選ばれた真名井の滝が有名です。天孫降臨の神話の場所としても知られています。

4耶馬溪 大分県の中津市にある日本三大奇勝として知られています。
青ノ洞門が有名で禅海和尚がノミ一本でくりぬいたトンネルがあります。

付箋メモを残すことが出来ます。
12
正解は4の耶馬溪(やばけい)です。
設問文にもある「青ノ洞門」「羅漢寺」は菊池寛の小説「恩讐の彼方に」の舞台となった場所としても知られています。

1の菊池渓谷は熊本県北部の菊池市・阿蘇市境にあります。
山深い水源地で、避暑や紅葉を求める観光客が訪れます。

2の立久恵峡は島根県出雲市にあります。
「山陰の耶馬渓」の異名を持つ景勝地で、市街地からもほど近いため、キャンプなどレジャー客でも賑わいます。

3の高千穂峡は宮崎県高千穂町です。
滝と組み合わせた撮影ポイントが有名で、写真愛好家が多く訪れます。

9
正解は4の耶馬溪です。
2の立久恵峡は島根県出雲市の神戸川上流にある峡谷で「山陰の耶馬渓」とも呼ばれます。
このことからも、本場の耶馬渓の観光地としての格の高さが伺えます。
なお、1の菊池渓谷は熊本県の菊池市と阿蘇市にまたがる菊池川の水源にある渓谷、3の高千穂峡は宮崎県高千穂町の五ヶ瀬川の峡谷です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この国内旅行業務取扱管理者 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。