国内旅行業務取扱管理者の過去問
平成28年度(2016年)
国内旅行実務 問73
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
国内旅行業務取扱管理者試験 平成28年度(2016年) 国内旅行実務 問73 (訂正依頼・報告はこちら)
日本国内における世界遺産・国立公園・ラムサール条約に関する以下の設問について、該当する答を、選択肢の中から1つ選びなさい。
十和田八幡平国立公園の区域内で八甲田山麓に位置し、総ヒバ造りの大浴場「ヒバ千人風呂」が有名な温泉は、次のうちどれか。
十和田八幡平国立公園の区域内で八甲田山麓に位置し、総ヒバ造りの大浴場「ヒバ千人風呂」が有名な温泉は、次のうちどれか。
- 飯坂温泉
- 酸ヶ湯温泉
- 大鰐温泉
- 玉川温泉
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
青森県の十和田八幡平国立公園にある八甲田山の標高900mにある温泉です。
江戸時代1684年に開湯したと伝わっています。
酸性の強い湯であることから「酸ヶ湯温泉」と呼ばれ、1,000人も入れそうな広さであることから名づけられています。
国民保養温泉地として、第1号に指定されています。
1 . 飯坂温泉
福島県福島市にある温泉地。
日本武尊が東征の時に立ち寄ったともいわれる温泉地です。
3 . 大鰐温泉
鎌倉時代に開湯した歴史のある津軽の名湯です。
丑の日に入れば治るという伝説から今でも「丑湯祭」が行われています。
4 . 玉川温泉
秋田県仙北市にある玉川温泉は同じ「十和田八幡平国立公園」にあり4月から~11月までの営業期間となります。
1か所から毎分9000リットルの湧出量があり、「日本一の湧出量」「日本一の強酸性」として有名です。
参考になった数38
この解説の修正を提案する
02
青森市から南方向に進み、十和田湖や奥入瀬渓流に向かう途中の山中にある温泉地です。
ヒバ千人風呂は混浴の大浴場(男女別のマナーは徹底)として知られています。
1の飯坂温泉は福島市街から北方向にあり、福島交通という私鉄電車が福島駅との間を結んでいます。
3の大鰐温泉は2の酸ヶ湯温泉と同じ青森県ですが、弘前市南隣の大鰐町にあり、八甲田山とはやや離れています。
4の玉川温泉は秋田県仙北市で田沢湖駅から北方向へ1~2時間ほど進んだ位置にあります。
参考になった数15
この解説の修正を提案する
03
八甲田山は青森市にあるので、2の酸ヶ湯温泉が正解です。
参考になった数9
この解説の修正を提案する
前の問題(問72)へ
平成28年度(2016年)問題一覧
次の問題(問74)へ