過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

国内旅行業務取扱管理者の過去問 令和3年度(2021年) 国内旅行実務 問86

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の美術館・記念館と観光地の組合せのうち、その所在地が同じ都道府県でないものはどれか。
   1 .
相田みつを美術館 ―― 湯島聖堂
   2 .
渋沢栄一記念館 ――― 足利学校
   3 .
平山郁夫美術館 ――― 縮景園
   4 .
手塚治虫記念館 ――― 玄武洞
( 国内旅行業務取扱管理者試験 令和3年度(2021年) 国内旅行実務 問86 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

10

正解は2です。

1 .いずれも東京都にあります。

相田みつをは日本の詩人、書家です。代表作は「にんげんだもの」です。

湯島聖堂は江戸幕府5代将軍徳川綱吉によって建てられた孔子廟で、後に幕府直轄の学問所となりました。

2 .渋沢栄一記念館は埼玉県にあります。渋沢栄一は大正期の実業家、財界の指導者として有名です。

足利学校は栃木県にあります。日本最古の学校として有名です。

3 .いずれも広島県にあります。

平山郁夫は日本画家です。

縮景園は広島藩浅野氏の初代藩主浅野長晟が命じて作らせた、藩主の別邸です。築成から400年を記念する大名庭園で、都会とは思えない静けさと自然が感じられます。

4 .いずれも兵庫県にあります。

手塚治虫は日本の漫画家で、代表作として「鉄腕アトム」や「火の鳥」、「ブラック・ジャック」などがあります。

玄武洞は玄武岩の石柱が作り出す美しさで有名です。国の天然記念物でもあります。 160万年前に起こった火山活動により山頂から流れ出たマグマが、冷えて固まる時に規則正しいきれいな割れ目が作り出されました。

付箋メモを残すことが出来ます。
6

この問題で所在地が同じ都道府県でない組み合わせは「渋沢栄一記念館 ――― 足利学校」です。

選択肢1. 相田みつを美術館 ―― 湯島聖堂

相田みつを美術館湯島聖堂はともに東京都にあります。

相田みつを美術館東京都千代田区にあり、2003年(平成15年)に銀座から移転し、開館しました。「人間だもの」で知られる相田みつをの詩・短歌など、600点以上の作品を所蔵しています。

湯島聖堂東京都文京区にある国指定の史跡で、孔子廟(孔子を祀る霊廟)が前身です。「日本の学校教育発祥の碑」が立っており、幕府直轄の学問所が置かれた場所として有名です。

選択肢2. 渋沢栄一記念館 ――― 足利学校

渋沢栄一記念館埼玉県深谷市にあり、渋沢栄一の肉声テープや写真など、さまざまな資料が展示・保存されています。記念館のある場所は、かつて渋沢栄一が住んでいた旧渋沢邸の跡地です。

足利学校栃木県足利市に位置しており、日本で最も古い学校として知られています。現在の建物は雷により焼失した江戸時代の姿を復元したものです。

選択肢3. 平山郁夫美術館 ――― 縮景園

平山郁夫美術館縮景園はともに広島県にあります。

平山郁夫美術館:しまなみ海道のほぼ真ん中、瀬戸田町で生まれた日本画家・教育者の平山郁夫の作品を所蔵している美術館です。美術館の建物は、国技館などの設計をした建築家・今里隆によるもので、切妻の大屋根が特徴的で、瀬戸内海の風景を表した日本庭園が魅力です。

縮景園:1620年(元和6年)に浅野藩主の別邸として築成されました。中国の有名な景勝地の西湖を模して造られたと伝えられています。昭和20年の原爆により、壊滅状態でしたが現在は清風館なども復元されています。

選択肢4. 手塚治虫記念館 ――― 玄武洞

手塚治虫記念館玄武洞はともに兵庫県にあります。

手塚治虫記念館 :宝塚ゆかりの漫画家、手塚治虫の魅力を後世に伝えるために開館した記念館です。「火の鳥」のモニュメントや漫画の原稿など、手塚治虫ゆかりの品が展示されています。

玄武洞:160万年前の火山活動で生まれた洞窟や断崖など国の天然記念物でもある玄武洞では、世界で最初に地磁気の逆転が発見されました。玄武洞は、山陰海岸国立公園に含まれます。

6

正解は2です。

1 .相田みつを美術館 ―― 湯島聖堂

共に東京都にあります。

相田みつを美術館:詩人で書家の相田みつをの作品が所蔵されています。

湯島聖堂:徳川綱吉によって建てられた孔子廟であり、後に幕府管轄の学問所となっていました。

2 .渋沢栄一記念館 ――― 足利学校

違う都道府県にあります。

渋沢栄一記念館:埼玉県にあり、渋沢栄一の生涯の解説資料やゆかりの品が展示されています。

足利学校:栃木県にあり、日本最古の学校として知られています。

3 .平山郁夫美術館 ――― 縮景園

共に広島県にあります。

平山郁夫美術館:現代日本を代表する画家の平山郁夫の作品が所蔵されています。

縮景園:広島藩初代藩主の浅野長晟が別邸の庭園として作った大名庭園です。

4 .手塚治虫記念館 ――― 玄武洞

共に兵庫県にあります。

手塚治虫記念館:手塚治虫の原画やスケッチなどが展示されており、漫画も読めます。

玄武洞:国の天然記念物とされている、約160年前の火山活動で作り出された洞窟です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この国内旅行業務取扱管理者 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。