国内旅行業務取扱管理者の過去問
令和3年度(2021年)
国内旅行実務 問87

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

国内旅行業務取扱管理者試験 令和3年度(2021年) 国内旅行実務 問87 (訂正依頼・報告はこちら)

次の名産品・郷土料理と観光地の組合せのうち、同じ都道府県でないものはどれか。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は1です。

1.稲庭うどんは、 秋田県南部が発祥の干しうどんです。 日本三大うどんのひとつに数えられています。

金華山は、宮城県石巻市の太平洋上に浮かぶ島です。

2.いずれも群馬県です。

下仁田ネギは、群馬県下仁田町で生産されています。高級野菜・ブランド野菜で、「下仁田生まれ、下仁田育ち」 の緑色の箱は下仁田町認定の証です。

鬼押出しは、浅間山の噴火の際に流れ出た溶岩から形成された、群馬県吾妻郡嬬恋村にある景勝地です。

3.いずれも三重県です。

伊勢うどんとは、極太の麺に黒いタレをかけて食べるうどんのことです。 三重県伊勢市で食べられる郷土料理です。

二見浦は、三重県伊勢市の海岸です。長さ約6kmの砂浜で、中央やや東寄りの海中に興玉神社の御神石夫婦岩があります。

4.いずれも岩手県です。

わんこそばは、 岩手県に伝わる蕎麦の一種です。熱いそばつゆをくぐらせた一口大のそばを客のお椀に入れ、それを食べ終わるたびに次々とそばを入れ続け、それを客が満腹になりふたを閉めるまで続けるというスタイルが基本となっています。

小岩井農場は、岩手県岩手郡雫石町と滝沢市に所在する日本最大の民間総合農場です。

参考になった数25

02

この問題で同じ都道府県でない組み合わせは「稲庭うどん ――― 金華山」です。

選択肢1. 稲庭うどん ――― 金華山

稲庭うどん秋田県の発祥で日本三大うどんに数えられるうどんです。しっかりとしたコシがあり、平らな細麺が特徴です。

(日本三大うどん:秋田県・稲庭うどん、香川県・讃岐うどん、群馬県・水沢うどん)

金華山は、同じ名称のスポットが複数あるのでどちらも覚えておくのが良いでしょう。

金華山宮城県石巻にある離島です。島内には金運に強いとされる「黄金山神社」があります。

金華山:岐阜県岐阜市にある329メートルの山です。ロープウェイがあり気軽に山頂まで行ける観光スポットのひとつです。

選択肢2. 下仁田ネギ ――― 鬼押出し

どちらも群馬県です。

下仁田ネギ群馬県下仁田町の特産品です。白根の長さは20cmほどで、直径が太いのが特徴です。

鬼押出し群馬県吾妻郡嬬恋村に位置しています。天明3年(1783年)浅間山大噴火によって、溶岩が押し出され冷えて固まってできた溶岩台地です。近くには鬼押出し園浅間園があります。

選択肢3. 伊勢うどん ――― 二見浦

どちらも三重県です。

伊勢うどん:三重県伊勢市の特産品です。お伊勢参りにたくさんの人々が来ることで、伸ばす手間をかけずにコシの無いうどんを作ったのが始まりで、甘い独特のタレでたべるのが特徴です。

二見浦(ふたみうら):伊勢神宮を参拝する前に行き身を清める場所として栄えました。二見興玉神社の夫婦岩(めおといわ)が有名です。

選択肢4. わんこそば ――― 小岩井農場

どちらも岩手県です。

わんこそば:岩手県の郷土料理で、お給仕付きで一口そばの食べ放題です。岩手県南部に伝わる「そば振る舞い」がもとになったと言われます。

小岩井農場:岩手山を望む場所にあります。明治24年(1891年)に開設されました。広大な敷地には国指定の重要文化財なども多く残ります。

参考になった数7

03

名産品・郷土料理と観光地に関する問題です。

選択肢1. 稲庭うどん ――― 金華山

違う都道府県です。

稲庭うどん:秋田県湯沢市発祥の、手延べ製法による干しうどんです。日本三代うどんの一つとしても数えられています。

金華山:岐阜県岐阜市の中心部に位置する、岐阜市のシンボル的存在の山です。かつては稲葉山と呼ばれていました。

選択肢2. 下仁田ネギ ――― 鬼押出し

共に群馬県です。

下仁田ネギ:甘楽郡の特産として知られ、他の品種に比べて白根が深く太いのが特徴です。

鬼押出し:吾妻郡にある公園で、天明3年の浅間山の噴火によってできた膨大な溶岩で知られています。

選択肢3. 伊勢うどん ――― 二見浦

共に三重県です。

伊勢うどん:伊勢市の特産で、太い麺と汁の少ない黒い濃厚なつゆが特徴です。

二見浦:伊勢湾に注ぐ、五十鈴川の三角州地帯です。夫婦岩で有名です。

選択肢4. わんこそば ――― 小岩井農場

共に岩手県です。

わんこそば:熱い蕎麦つゆをくぐらせた一口大の蕎麦をお椀に入れ、それを食べ終わるたびにそのお椀に次々とそばを入れ続け、満腹になり蓋を閉めるまで続ける、岩手のおもてなし料理です。

小岩井農場:日本最大の民間総合農場です。アトラクションやレストランもあります。

参考になった数7