理容師の過去問
第33回
皮膚科学 問28

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第33回 理容師国家試験 皮膚科学 問28 (訂正依頼・報告はこちら)

皮膚と皮膚付属器官の生理機能に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
  • 皮膚で体温調節を積極的に行っているのは、毛細血管と汗腺である。
  • 皮膚の表面にある脂肪膜(皮脂膜)は、弱アルカリ性のため細菌や真菌の発育を抑制し死滅させる。
  • 皮膚は、表皮の一部に欠損が生じても、基底細胞が保持されていれば瘢痕を残さず再生する。
  • 爪は、爪母の一部が侵されると、その部分の爪は変形したり、再生できなくなる。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は 2 です。
正しくは以下の通りです。

皮膚の表面にある脂肪膜( 皮脂膜 )は、「弱酸性」のため細菌や真菌の発育を抑制し死滅させる。

参考になった数1

02

正解は、2です。

皮膚表面の脂肪膜は、汗と皮脂が混ざりあって乳化したもので、弱酸性です。
そのため、細菌の発育を抑えたり、アルカリを中和する働きがあります。

参考になった数0

03

正解は2です。

【皮脂膜(脂肪膜、酸膜)】
皮膚表面の汗と皮脂が混じり合ってできた膜で、皮膚の表面に存在します。
弱酸性で細菌や真菌の発育を抑制し死滅させます。

参考になった数0