理容師の過去問
第37回
理容理論 問49

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第37回 理容師国家試験 理容理論 問49 (訂正依頼・報告はこちら)

シェービングに関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
  • 2回目のラザーリングは、レザーの運行をスムーズにする。
  • 顔面全体をスチームタオルで覆うことを密着法という。
  • レザーの運行速度は、1ストローク2秒くらいが標準である。
  • レザーの持ち方は、刀肩を母指と示指で挟み持つ。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

正解はです。

ラザーリングの1回目は汚れや皮脂を除去するのが目的で、2回目は皮膚・ひげの水分を保持しレザーの運行をスムーズにすることを目的として行います。

1が正しい説明です。

顔面の全体をスチームタオルで覆うことを「てん包法」と言い、スチームタオルを顔に密着させることを「密着法」と言います。

2は誤った説明です。

レザーの運行速度は、1秒1ストロークが基本とされています。

3も誤った説明です。

レザーの持ち方は、母指の先端を刃腰部に置き、第2関節を軽く曲げ、レザーはしっかり・軽く持つのが基本とされています。

4も誤った説明です。

参考になった数2

02


正解は、 1 です。

〇1. 2回目のラザーリングは、レザーの運行をスムーズにします。質問は、シェービングに関する記述のうち、正しいものはどれかきいているので、 1 が正解です。

×2. 顔面全体をスチームタオルで覆うことを、てん包法といいます。質問は、シェービングに関する記述のうち、正しいものはどれかきいているので、不正解です。

×3.レザーの運行速度は、1ストローク1秒くらいが標準です。質問は、シェービングに関する記述のうち、正しいものはどれかきいているので、不正解です。

×4.レザーの持ち方は、母子は爪先を刃腰部に置き、第2関節がつっぱらないようにします。質問は、シェービングに関する記述のうち、正しいものはどれかきいているので、不正解です。

参考になった数0