理容師 過去問
第39回
問31 (理容の物理・化学 問31)
問題文
単位に関する次の組合せのうち、誤っているものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
理容師 国家試験 第39回 問31(理容の物理・化学 問31) (訂正依頼・報告はこちら)
単位に関する次の組合せのうち、誤っているものはどれか。
- 長さ ――― メートル
- 力 ―――― ニュートン
- 熱量 ――― ジュール
- 電圧 ――― アンペア
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1 . 長さ ――― メートル (M)
2 . 力 ―――― ニュートン(N)
3 . 熱量 ――― ジュール (J)
4 . 電圧 ――― ボルト(V)
※アンペア(A)は電流の単位です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
単位に関する問題です。
正しいです。
長さの単位は、メートルやセンチメートル、キロメートルで表します。
正しいです。
力の単位は、ニュートンで表します。
正しいです。
熱量の単位は、ジュールで表します。このほかに、カロリーもあります。
誤っています。
電圧の単位は、ボルトで表します。アンペアは電流の単位です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
正解は4です。
長さの単位として使用されるのはメートル(m)です。
1は正しい説明です。
力(ちから)の単位に用いられるのはニュートン(N)です。
2も正しい説明です。
熱量の単位として使われるのはジュール(J)です。
3も正しい説明です。
電圧を表す単位に用いられるのはボルト(V)です。
電流を表す単位がアンペア(A)です。
4が誤った説明です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問30)へ
第39回 問題一覧
次の問題(問32)へ