過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

理容師の過去問 第45回 衛生管理技術 問2

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
紫外線消毒に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
   1 .
紫外線消毒器に入れる器具は、互いに重なり合わないように配置する。
   2 .
紫外線は、目や皮膚に直接照射しても害はない。
   3 .
血液が付着した器具の消毒には適していない。
   4 .
紫外線灯は、使用にともない出力が低下するので、定期的な交換が必要である。
( 第45回 理容師国家試験 衛生管理技術 問2 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

1

正解は2です。

紫外線消毒器は、紫外線が当たらない場所にはその殺菌効果が及ばないので、殺菌対象の器具は重なり合わないように配置しなければいけません。

1は正しい説明です。

紫外線灯を直接皮膚に照射したり、直接肉眼で見たりすると、健康被害のリスクがあります。

2は誤った説明です。

血液が付着した器具の消毒は以下の3つの方法で行います。

・煮沸消毒(沸騰後2分間以上)

・消毒用エタノール(10分間以上浸す)

・0.1%次亜塩素酸ナトリウム液(10分間以上浸す)

紫外線消毒器を用いた消毒法は適しません

3は正しい説明です。

紫外線灯は、使用にともなって出力が低下するので、一定の使用時間(およそ3000~4000時間)が経過すると交換しなければなりません。

4も正しい説明です。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

紫外線消毒に関する問題です。

選択肢1. 紫外線消毒器に入れる器具は、互いに重なり合わないように配置する。

紫外線消毒器に入れる器具は、互いに重なり合わないように配置しなければなりません。

紫外線消毒器では紫外線があたった部分のみを消毒するので、重なった事によって、紫外線が当たらない場所を作らないようにします。

選択肢2. 紫外線は、目や皮膚に直接照射しても害はない。

紫外線は、目や皮膚に直接照射すると害があります。

波長によって影響は異なりますが、目と皮膚の2部位は影響を受けます。

選択肢3. 血液が付着した器具の消毒には適していない。

血液が付着した器具の消毒には適していません。

血液が付着した器具の消毒には以下の方法を用います。

・煮沸消毒:沸騰後2分間以上煮沸する。

・エタノール消毒:76.9%~81.4%エタノール液中に10分間以上浸す。

・次亜塩素酸ナトリウム消毒:0.1%次亜塩素酸ナトリウム液中に10分間以上浸す。

選択肢4. 紫外線灯は、使用にともない出力が低下するので、定期的な交換が必要である。

紫外線灯は、使用にともない出力が低下するので、定期的な交換が必要です。

※2,000~3,000時間(寿命時間)で紫外線灯の取替えが必要。(※1日8時間で約1年間)

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この理容師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。