理容師の過去問
第45回
文化論及び理容技術理論 問10
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第45回 理容師国家試験 文化論及び理容技術理論 問10 (訂正依頼・報告はこちら)
パーマネントウェーブ用剤の種類と特徴に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
- 第1剤には、ウェーブ形成用と縮毛矯正用がある。
- 第1剤には、コールド式や加温式がある。
- 第1剤は、すべて酸性である。
- 添加剤の違いにより、いろいろな特徴をもったパーマネントウェーブ用剤がつくられている。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
正解は3です。
パーマネントウェーブ用剤の第1剤には、カールやウェーブを形成するものと、ストレートにする縮毛矯正用とがあります。
1は正しい説明です。
第1剤には熱を加えないコールド式と、熱を加える加温式とがあります。
2も正しい説明です。
第1剤にはいくつかの種類があり、そのpH値も酸性・中性・アルカリ性と様々です。
3が誤った説明です。
パーマネントウェーブ用剤は、その主成分以外にアルカリ剤やキレート剤、ゆるいやシリコン類などの添加剤を加えることで特徴を出したものがつくられています。
4は正しい説明です。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
02
パーマネントウェーブ用剤の種類と特徴に関する次の記述のうち、誤っているものは以下の通りです
第1剤は、ウェーブ形成や縮毛矯正の目的に応じて異なるものがあります。
コールド式は温度変化を伴わず、加温式は加熱して作用を促進するものです。
正解です。
添加剤の種類によって、パーマの特徴や効果が変わります。
第1剤は酸性だけでなく、アルカリ性のものもあります。したがって、「第1剤は、すべて酸性である。」 という記述が誤りです。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問9)へ
第45回問題一覧
次の問題(問11)へ