精神保健福祉士の過去問
第25回(令和4年度)
精神保健福祉の理論と相談援助の展開 問24
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第25回(令和4年度) 精神保健福祉士国家試験 精神保健福祉の理論と相談援助の展開 問24 (訂正依頼・報告はこちら)
次の事例を読んで、問題について答えなさい。
〔事例〕
F精神保健福祉士が勤務する精神科病院に、10日前、アルコール依存症のGさん(52歳、男性)が入院となった。Gさんはこれまで2度入院し、その都度F精神保健福祉士が担当していた。離脱症状が治まったため、F精神保健福祉士は病棟の面接室でGさんと面接を行った。
Gさんは、「大学を出て今の会社に就職して、趣味もなく仕事ばかりの生活だった。3年前に管理職に昇進して、慣れない内容が増えてそのストレスを飲酒でごまかすようになり、そのうち時々早退して昼から酒を飲むようになった。その様子を見兼ねた妻が病院に連れて来た。今まで自分で酒を断とうとしたけど、うまくいかなかった。こんな僕だけど、家族のためにも酒のない生活に変わりたい気持ちはある。妻や社長からは、今回は入院してしっかり治して帰ってくるようにと言われているけど、迷惑をかけて、つくづく自分はだめな人間だと思う」とやっと本音を話した。F精神保健福祉士は、「そう思いつつも、Gさん自身はこれから酒のない生活に変わっていきたいんですね」と話を続けた。(※1)
翌週、妻から面談の希望があり、F精神保健福祉士が対応した。「私も仕事をしているのでお金のことは心配ない。でも、また夫が酒浸りになるんじゃないかと一人で考えていると胸が苦しくなってくる。このことは、誰にでも話せることじゃないし、どうしたらいいでしょうか」と相談された。そこで、F精神保健福祉士は、「私たちも相談に乗りますし、地域にも相談できる所がありますよ」と提案した。(※2)
入院から1か月後、Gさんを含めた病棟カンファレンスが開催された。その際、F精神保健福祉士は、Gさんが自宅へ退院しても断酒が継続できるよう、今後を見据えたGさんへの支援を提案した。(※3)
次のうち、(※2)の時にF精神保健福祉士が妻に提案した社会資源として、正しいものを2つ選びなさい。
〔事例〕
F精神保健福祉士が勤務する精神科病院に、10日前、アルコール依存症のGさん(52歳、男性)が入院となった。Gさんはこれまで2度入院し、その都度F精神保健福祉士が担当していた。離脱症状が治まったため、F精神保健福祉士は病棟の面接室でGさんと面接を行った。
Gさんは、「大学を出て今の会社に就職して、趣味もなく仕事ばかりの生活だった。3年前に管理職に昇進して、慣れない内容が増えてそのストレスを飲酒でごまかすようになり、そのうち時々早退して昼から酒を飲むようになった。その様子を見兼ねた妻が病院に連れて来た。今まで自分で酒を断とうとしたけど、うまくいかなかった。こんな僕だけど、家族のためにも酒のない生活に変わりたい気持ちはある。妻や社長からは、今回は入院してしっかり治して帰ってくるようにと言われているけど、迷惑をかけて、つくづく自分はだめな人間だと思う」とやっと本音を話した。F精神保健福祉士は、「そう思いつつも、Gさん自身はこれから酒のない生活に変わっていきたいんですね」と話を続けた。(※1)
翌週、妻から面談の希望があり、F精神保健福祉士が対応した。「私も仕事をしているのでお金のことは心配ない。でも、また夫が酒浸りになるんじゃないかと一人で考えていると胸が苦しくなってくる。このことは、誰にでも話せることじゃないし、どうしたらいいでしょうか」と相談された。そこで、F精神保健福祉士は、「私たちも相談に乗りますし、地域にも相談できる所がありますよ」と提案した。(※2)
入院から1か月後、Gさんを含めた病棟カンファレンスが開催された。その際、F精神保健福祉士は、Gさんが自宅へ退院しても断酒が継続できるよう、今後を見据えたGさんへの支援を提案した。(※3)
次のうち、(※2)の時にF精神保健福祉士が妻に提案した社会資源として、正しいものを2つ選びなさい。
- 保健所
- ギャマノン(GAM−ANON)
- アラノン(Al−Anon)
- 婦人相談所
- 地域包括支援センター
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
アルコール依存症は、本人だけではなく身近な家族にも支援が必要な場面が出てきます。地域の社会資源をあらかじめ調べておき、適切な機関を紹介しましょう。
適切です。地域の保健所では、アルコール依存症の方の家族の相談も受けてくれます。
不適切です。ギャマノンは、アルコール依存症ではなく、ギャンブル依存症の方の家族のための機関です。
適切です。アルコール依存症の方の家族等で構成される自助グループです。
不適切です。婦人相談所は保護が必要な女性に対し、相談や一時保護を行う機関です。
不適切です。地域包括支援センターは、主に65歳以上の高齢者の介護の相談にのる機関です。
参考になった数15
この解説の修正を提案する
02
アルコール依存症で入院中のGさんの妻が、F精神保健福祉士に不安を吐露している場面です。病院勤務の精神保健福祉士として、患者の家族に対しても心理的支援など行うとともに、ニーズに適した社会資源を紹介します。各選択肢がどのような機能を持った組織か、確認しましょう。
適切です。アルコール問題についての個別相談を行っています。家族のためのグループなどを実施しているところもあります。
適切ではありません。ギャマノン(GAM−ANON)とは、ギャンブル依存症の家族・友人のための自助グループとされています。
適切です。アルコール依存の問題を持つ人の家族・友人が、共通の問題を解決していく自助グループとされています。
適切ではありません。厚生労働省管轄で各都道府県に設けられている、女性に関する様々な相談・支援事業を担う組織です。厚生労働省資料「婦人相談所ガイド」には、DV・性暴力被害の背景としてアルコール・薬物・ギャンブル依存があるとして、さまざま機関と連携するとありますが、アルコール依存の問題の専門機関という位置づけではありません。
適切ではありません。地域包括支援センターは、介護・医療・保健・福祉など高齢者を支える総合相談窓口として、中学校区域に1か所を目安に全国に整備されているものです。地域包括支援センターにも、アルコール関連問題を抱える独居高齢者に対する支援の課題などもありますが、アルコール依存の問題の専門機関という位置づけではありません。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
03
対人援助においては、専門職一人で実施できる事は少なく、様々な社会資源と繋がりを持つ事でクライエントのニーズを満たす事が出来ると考えられます。社会資源が持つ役割を正しく理解しておく事が重要となります。
〇 保健所は、保健・医療・福祉に関する相談を幅広く受け付ける公的機関となります。秘密保持義務を持ち、対面だけでなく電話相談なども受けつけてくれるため、Gさんの妻が不安に感じている他者へ知られる事に対しても配慮が出来る機関であると言えます。
✕ ギャマノンは、ギャンブル依存症などで被害を受けた、家族などのための自助グループの事を言います。Gさんがギャンブル依存症であるという記載はなく、Gさんの妻に紹介するのに適切な社会資源とは言えません。
〇 アラノンは、アルコール依存の問題を持つ人の家族や友人などが、お互いの共通の問題を解決していくための自助グループの事を言います。Gさんの妻が抱えている問題と同様の問題を抱えている人も多く参加していると考えられるため、適切な社会資源であると言えます。
✕ 婦人相談所は、女性に関する様々な相談を受け付ける機関となります。DV等から女性を守る役割も担っており、一時保護なども行う機能も持っています。本設問においてはGさんの妻は悩みを持っていますが、自分自身ではなく夫に関連する悩みであり、婦人相談所の紹介は適切とは言えません。
✕ 地域包括支援センターは高齢者に関する総合相談を受け付けていますが、Gさんは52歳であり、介護等が必要な描写も見られません。地域包括支援センターの紹介は不適切と考えられます。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問23)へ
第25回(令和4年度)問題一覧
次の問題(問25)へ