世界史の過去問 | 予想問題
世界史A
問31

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

世界史A 平成24年度(2013年) 問31 (訂正依頼・報告はこちら)

世界史上で起こった反乱について述べた次の文章を読み、下の問いに答えよ。

近世のロシアは、数回にわたる大規模な農民反乱に脅かされた。なかでも後に民衆に語り継がれた二つの乱が有名である。一つはステンカ=ラージンの乱であり、その鎮圧から約10年ほど後に即位した(8)ピョートル1世は農奴制を強化した。もう一つはエカチェリーナ2世の治世下で起こった【ア】の乱であり、【ア】は自ら皇帝と名のった。これらの反乱は、ロシア辺境に住むコサックが指導者となって蜂起し、自由を求める農民たちが参加して貴族の支配に反対したという共通点を持つ。20世紀の(9)ロシア革命には、こうした民衆による反乱の伝統が見いだされる。

問 文章中の空欄【ア】に入れる名として正しいものを、次の(1)~(4)のうちから一つ選べ。
  • エリツィン
  • フルシチョフ
  • プガチョフ
  • トロツキー

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

1、ソ連解体後の政局を指導した人物です。

2、第二次世界大戦後のソ連の指導者です。

3、エカチェリーナ2世の治世時に、農民を率いて起こした反乱の指導者です。

4、第二次ロシア革命の指導者です。

以上から、正解は3とわかります。

参考になった数1