過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

社会福祉士の過去問 第29回(平成28年度) 相談援助の理論と方法 問101

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
パールマン(Perlman,H.)が提唱した問題解決アプローチの援助技法に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
   1 .
社会生活技能訓練(SST)の技法を用いる。
   2 .
ライフストーリーの書き換えを目指した技法を用いる。
   3 .
部分化の技法を用いる。
   4 .
強化による行動変容によって適応行動を増やす技法を用いる。
   5 .
例外探しの技法を用いる。
( 社会福祉士試験 第29回(平成28年度) 相談援助の理論と方法 問101 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

81
正解は3です。

1.SSTの技法を用いるのは行動変容アプローチです。

2.ライフストーリーの書き換えを目指した技法を用いるのは、ナラティブアプローチです。

3.問題解決アプローチでは、問題を解決可能な部分に分ける、部分化の技法を用います。

4.強化による行動変容によって適応行動を増やす技法を用いるのは、行動変容アプローチです。

5.例外探しの技法を用いるのは、解決志向アプローチです。

付箋メモを残すことが出来ます。
22
1× 社会生活技能訓練とは、認知行動療法のひとつで、日常生活技能を高める方法です。
2× 設問はナラティブアプローチにおける書き換え療法に関する記述です。
3○ ストレスからの回復・安定には、自我の緊張を解くことが必要です。
4× 設問は行動変容アプローチの内容です。
5× 設問はブリーフセラピーに関する内容です。

10
1、不適切です。
社会生活技能訓練の技法を用いるのは「行動変容アプローチ」です。

2、不適切です。
クライエントのライフストーリーの書き換えを目指した技法は
「ナラティブアプローチ」で使用されます。

3、適切な内容です。
「部分化」とはクライエントの抱える問題を細分化し、それらを一つずつ解決していく事で当初抱えていた問題の解決を目指す技法の事を指します。

4、不適切です。
選択肢の内容は「行動変容アプローチ」で使用される内容です。

5、不適切です。
例外探しの技法が用いられるのは「解決志向アプローチ」です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この社会福祉士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。