過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

社会福祉士の過去問 第30回(平成29年度) 相談援助の基盤と専門職 問94

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
事例を読んで、NPO法人の職員( 社会福祉士 )によるストレングス視点に基づくボランティアへの発言として、最も適切なものを1つ選びなさい。

〔 事例 〕
T町の基幹産業は農業であったが、従事者の高齢化や人口減少により担い手の確保に困っていた。そこで、地元農家が農福連携で障害者の雇用機会の拡大を目的としてNPO法人を立ち上げた。今日は、障害者支援施設から軽度の知的障害のある十数名の利用者が、初めて農作業体験に来ており、地元の大学生ボランティアに作業に付き添ってもらうことにした。
   1 .
「もっと農作業をしたいと本人が望んでも、全員同じ作業量を守ってください」
   2 .
「行った農作業以外に関心を示していた作業があれば、報告してください」
   3 .
「本人が困っていたら、あなたが代わりに農作業を行ってください」
   4 .
「農作業に変化をもたせるために、短時間で違う農作業に移らせてください」
   5 .
「利用者同士が農作業中に話をしていたら、話さないように注意してください」
( 社会福祉士試験 第30回(平成29年度) 相談援助の基盤と専門職 問94 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

36
正解は2です。

1.ストレングス視点に基づくと、作業を望む人には多くの作業をしてもらうことになります。

2.関心を示していた作業がストレングスにあたるため、その報告をしてもらうことは、ストレングス視点として適切です。

3.本人が困っているときに、代わりに作業をすることは、ストレングス視点ではありません。困っていることを一緒に解決し、できることを作業してもらうことがストレングス視点です。

4.農作業に変化をもたせることは、ストレングス視点と関係がありません。

5.作業中に話さないように注意することは、ストレングス視点とは関係がありません。

付箋メモを残すことが出来ます。
12
正解は2です。

1.3.4.5.
ストレングスを制限してしまっているので不適切です。
2.設問のとおりです。

8

正解は2です。

ストレングス視点とは、クライエントの潜在能力や、強みなどに焦点を当てることです。

関心を示していた作業を知ることで、本人のストレングスを知ることにつながるので適切です。

各選択肢については以下のとおりです。

1→この発言は、行動を制限しており、ストレングス視点として適切ではありません。

3→困っている時に代わりに作業を行なうことは、ストレングス視点ではありません。

4→農作業に変化をもたせることは、ストレングス視点ではありません。

5→農作業中に話さないよう注意することは、ストレングス視点ではありません。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この社会福祉士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。