社会福祉士の過去問
第31回(平成30年度)
社会調査の基礎 問85

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

社会福祉士試験 第31回(平成30年度) 社会調査の基礎 問85 (訂正依頼・報告はこちら)

質問紙を用いた調査に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
  • 調査対象者から口頭で聞き取った内容を、調査員が記入する方法を自記式という。
  • プライバシーに関する質問は、自記式の方が他記式よりも望ましい。
  • 自記式の方が他記式よりも、誤記入が起こりにくい。
  • 他記式の方が自記式よりも、調査対象者以外の人が本人の代わりに回答する可能性が高い。
  • 調査対象者が調査員に口頭で答えた後に、調査対象者が調査票に記入する方法を他記式という。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

①調査対象者から口頭で聞き取った内容を、調査員が記入する方法を他記式といいます。

②正しい記述です。プライバシーに関わる質問は時に答えにくいものもあるため、他記式では正確な回答が得られない場合があります。

③他記式は調査員が聞き取りして記入するため、質問の見落としや選択肢の数などの間違えが少ないとされています。

④自記式の方が他記式よりも調査対象者以外の人が本人の代わりに回答する可能性が高くなります。他記式は面接などによる調査で相手を確認して行いますが、自記式では本来の調査対象者以外が答える可能性があるからです(本当は夫が調査対象者であるのに、面倒になって妻に書かせて提出するなど)。

⑤調査対象者が調査員に口頭で答え、それを調査員が調査票に記入する方法を他記式と言います。

参考になった数72

02

1、不適切です。自記式とは、回答者自身がアンケート用紙等に直接記入する方法の事を言います。

2、適切です。プライバシーに関する質問はデリケートな内容も多く、調査員による他記式では正確な聞き取りが出来ない可能性もあるため、自記式が適当と考えられます。

3、不適切です。一般的には他記式の方が誤記入が少ないと言われています。

4、不適切です。他記式は調査者が調査対象者に聞き取りをしながら記入するため、調査対象者自身の回答が得られる確率が高い方法と言えます。

5、不適切です。他記式は調査対象者に調査員が口頭で聞き取りを行い、調査員が用紙に記入する方法の事を言います。

参考になった数14

03

自記式と他記式の違いについての出題です。
誰が(回答者・質問者)アンケートを記入しているのかに注目しましょう。

1× 回答者が口頭で答えた内容を、調査員が記入する方法は「他記式」です。
一方、回答者が直接アンケートに記入する方式を「自記式」といいます。

2○ 正しいです。
他記式では調査員が介入と口頭で答えるため、プライバシーに関する質問は自記式の方が望ましいと考えられます。

3× 自記式では、自分で回答するため、質問を読み間違えるなどのケアレスミスが起こりやすいと考えられます。

4× 他記式は調査員との対面で行われるため、対象者以外の人が回答する確率は「低い」と言えます。

5× 口頭の内容を調査対象者が調査票に記入するのは「自記式」です。

参考になった数9