社会福祉士の過去問
第33回(令和2年度)
相談援助の理論と方法 問108
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
社会福祉士試験 第33回(令和2年度) 相談援助の理論と方法 問108 (訂正依頼・報告はこちら)
事例を読んで、Uがん診療連携拠点病院のE医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)による応答として、適切なものを2つ選びなさい。
〔事例〕
Uがん診療連携拠点病院のE医療ソーシャルワーカーは、入院以来関わり続けてきた末期がん患者のFさん( 48歳、男性)の妻Gさんから次のような相談を受けた。
「夫も私も納得して、緩和ケアに変更して積極的な治療を行わないことを決めたのですが、もしかしたら明日効果的な薬が開発されるかもしれないし、果たしてその決断が正しかったのか。今後のことを考えると私は不安で不安で仕方がありません。今の私は亡くなっていく夫を支えていく自信がありません」と話した。
〔事例〕
Uがん診療連携拠点病院のE医療ソーシャルワーカーは、入院以来関わり続けてきた末期がん患者のFさん( 48歳、男性)の妻Gさんから次のような相談を受けた。
「夫も私も納得して、緩和ケアに変更して積極的な治療を行わないことを決めたのですが、もしかしたら明日効果的な薬が開発されるかもしれないし、果たしてその決断が正しかったのか。今後のことを考えると私は不安で不安で仕方がありません。今の私は亡くなっていく夫を支えていく自信がありません」と話した。
- 「心配ですね。でも、Fさんはすぐに亡くなると決まったわけではありませんよ」
- 「Gさんなら最後までFさんに寄り添う力がありますよ」
- 「決断に迷いがあるのですね。そのお気持ちをもう少しお話しいただけますか」
- 「おつらいですね。Fさんを支えていく手立てをご一緒に考えていきませんか」
- 「がんの最新の治療方法を調べてお教えしますね」
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は3・4です。
1.相談者は、治療方針の決断が正しかったのか、このまま死にゆく夫を支えて行けるのかという不安を訴えています。死期がいつであるかは問題ではなく、この場合の言葉かけとして不適切です。
2.「支えていく自信がない」と自信喪失している相談者に対して、根拠のない励ましでは自信の回復にも、不安の解消にもならないため、不適切です。
3.相談者の気持ちを受容しつつ、より深く話を聞く姿勢であり、適切です。
4.相談者の気持ちを受容し、寄り添う言葉かけであり、適切です。
5.相談者は積極的な治療を行わない「緩和ケア」を選択したことが果たして正しかったのかと悩んでいるのであり、「最新の治療方法を知りたい」と考えているかは分かりません。仮にそうであれば、主治医に相談するように促すことが求められます。
参考になった数39
この解説の修正を提案する
02
1、不適切です。Gさんの感じている不安は、夫Fさんと自分の選択が間違っていなかったか、徐々に状態が低下していくFさんを最期まで一人で支えられるかどうかというものです。Fさんがすぐに亡くならないという言葉はGさんの感じている不安の解消に繋がる言葉かけとは言えません。
2、不適切です。今後Fさんを支え続けられるかどうか不安に感じているGさんを励まそうとする気持ちを伝えようとしていますが、Gさんが感じている不安の内容が分からず、なぜGさんがFさんに最後まで寄り添う事が出来るのかという理由は説明できません。根拠のない励ましではGさんの不安を取り除く事はできません。
3、適切な内容です。Gさんの申し出を要約した上で、さらに不安を感じている内容を具体化しようとする言葉かけです。Gさんの感じている不安が具体的になれば、それを解消するための支援方法をGさんと一緒に考える事に繋がります。
4、適切な内容です。Gさんのつらい気持ちを受け止め、一緒に考えさせていただきたいと寄り添う気持ちを伝えられています。
5、不適切です。治療方法についてGさんが知りたいという事であれば、それを調べて伝える役割はソーシャルワーカーではなく医師が行うべき仕事です。Gさんの気持ちを確認し、医師に伝える必要があると感じた場合は、Gさんに了承を取ったうえで意思にGさんの気持ちを伝える事がソーシャルワーカーの役割となります。
参考になった数12
この解説の修正を提案する
03
正解は3・4です。
3→Gさんが今感じていることをより詳しく聞き取ることで、不安なことなどが明確化され、今後必要な支援へと繋げていける可能性があります。
4→Gさんに寄り添い、一緒に考えていくことを提案する姿勢は適切です。
各選択肢については以下のとおりです。
1→Gさんがいま抱えている不安は、夫のFさんの死期ではないため、この声かけは適切ではありません。
2→根拠のない励ましとなっており、適切ではありません。
5→Gさんの相談は、最新の治療方法を知りたいということではなく、治療方法を決断したことが正しかったのかという不安を抱えていることであるため、適切ではありません。
参考になった数9
この解説の修正を提案する
前の問題(問107)へ
第33回(令和2年度)問題一覧
次の問題(問109)へ