社会福祉士の過去問
第33回(令和2年度)
相談援助の理論と方法 問111
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
社会福祉士試験 第33回(令和2年度) 相談援助の理論と方法 問111 (訂正依頼・報告はこちら)
ケアマネジメントの過程に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
- アセスメントとは、クライエントや家族の意向に沿ってニーズを充足する方法を決定することである。
- ケアプランの作成とは、ケアマネジメントの対象となるかどうかを確認することである。
- ケアプランの実施とは、ケアマネジメントについて説明をし、利用意思を文書等により確認することである。
- リファーラルとは、支援が望まれると判断された人々を、地域の関係機関等が支援提供機関などに連絡し、紹介することである。
- スクリーニングとは、一定期間の後に支援経過と結果を全体的に評価することである。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1、不適切です。選択肢の内容は「ケアプランの作成」です。アセスメントはクライエントのニーズを明らかにするために情報収集を行う事などを指します。
2、不適切です。選択肢の内容は「スクリーニング」の説明です。
3、不適切です。選択肢の内容は、ケアマネジメントの「利用契約」についての説明です。
4、適切な内容です。リファーラルとは「送致」を意味します。クライエントのニーズを充足する方法が一事業所を利用するだけで完結するとは限りません。クライエントのニーズを充足するために利用が必要となる場合、関係機関をクライエントに紹介する必要があり、それを「リファーラル」と言います。
5、不適切です。選択肢の内容は「モニタリング」の説明です。
参考になった数74
この解説の修正を提案する
02
正解は4です。
1.「ケアプランの作成」についての説明です。
2.「スクリーニング」についての説明です。
3.「利用契約」についての説明です。「ケアプランの実施」は作成されたケアプランに基づいて行われ、利用意思の確認は「ケアプランの作成」の前に行う必要があります。
4.「リファーラル」についての説明です。
5.「スクリーニング」ではなく、「モニタリング」についての説明です。
参考になった数19
この解説の修正を提案する
03
正解は4です。
選択肢のとおり、リファーラルは、支援が望まれると判断された人を関係機関に紹介しつなげていくことです。
各選択肢については以下のとおりです。
1→これは、ケアプランの作成の説明です。
2→これは、スクリーニングの説明です。
3→これは、契約の説明です。
5→これは、モニタリングの説明です。
参考になった数13
この解説の修正を提案する
前の問題(問110)へ
第33回(令和2年度)問題一覧
次の問題(問112)へ