社会福祉士の過去問
第36回(令和5年度)
相談援助の理論と方法 問13
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
社会福祉士試験 第36回(令和5年度) 相談援助の理論と方法 問13 (訂正依頼・報告はこちら)
スーパービジョンに関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
- スーパーバイジーは、スーパーバイザーより知識も技量も高い。
- スーパービジョンの契約は、スーパービジョンの展開過程の終結段階で行われる。
- スーパービジョンにおける管理的機能では、スーパーバイジーの業務遂行の適切さを確認する。
- パラレルプロセスは、スーパーバイジーが過去の特定の人間関係をスーパーバイザーとの関係の中に投影することである。
- スーパーバイザーは、クライエントに最良のサービスを直接提供する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
スーパービジョンにおける、スーパーバイザー、スーパーバイジーの違いについて整理しておきましょう。
指導を行う側がスーパーバイザー、指導を受ける側がスーパーバイジーであり、知識と技術が豊富なのはスーパーバイザーです。
契約はスーパービジョンが開始される段階で行われ、終結段階で行うものではありません。
スーパービジョンの管理的機能は、業務の効率や手順、業務量の管理に関わる機能です。
パラレルプロセスは、スーパーバイザーとスーパーバイジー間での関係と似た状況がワーカーとクライエントの間でも発生することを指し、特定の人間関係を投影する転移とは異なります。
支援場面における指導形態において、ライブスーパービジョンがあります。ただし、サービス提供はスーパーバイジーが行います。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問12)へ
第36回(令和5年度)問題一覧
次の問題(問14)へ