過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

社労士の過去問 第52回(令和2年度) 労務管理その他の労働に関する一般常識 問88

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の文中の( E )の部分を選択肢の中の最も適切な語句で埋め、完全な文章とせよ。

1  我が国の労働の実態を知る上で、政府が発表している統計が有用である。年齢階級別の離職率を知るには( A )、年次有給休暇の取得率を知るには( B )、男性の育児休業取得率を知るには( C )が使われている。

2  労働時間の実態を知るには、( D )や( E )、毎月勤労統計調査がある。( D )と( E )は世帯及びその世帯員を対象として実施される調査であり、毎月勤労統計調査は事業所を対象として実施される調査である。
( D )は毎月実施されており、就業状態については、15歳以上人口について、毎月の末日に終わる1週間(ただし、12月は20日から26日までの1週間)の状態を調査している。( E )は、国民の就業の状態を調べるために、昭和57年以降は5年ごとに実施されており、有業者については、1週間当たりの就業時間が調査項目に含まれている。
   1 .
家計消費状況調査
   2 .
家計調査
   3 .
経済センサス
   4 .
国勢調査
   5 .
国民生活基礎調査
   6 .
雇用均等基本調査
   7 .
雇用動向調査
   8 .
社会生活基本調査
   9 .
就業構造基本調査
   10 .
就労条件総合調査
   11 .
職業紹介事業報告
   12 .
女性活躍推進法への取組状況
   13 .
賃金構造基本統計調査
   14 .
賃金事情等総合調査
   15 .
有期労働契約に関する実態調査
   16 .
労働基準監督年報
   17 .
労働経済動向調査
   18 .
労働経済分析レポート
   19 .
労働保険の徴収適用状況
   20 .
労働力調査
( 社労士試験 第52回(令和2年度) 選択式 労務管理その他の労働に関する一般常識 問88 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

10
( E )は各統計調査の調査項目に関する問題であり、雇用動向調査(厚生労働省)、就労条件総合調査(厚生労働省)、雇用均等基本調査(厚生労働省)、労働力調査(総務省)及び就業構造基本調査(総務省)からの出題です。

 労働時間の実態を知るには、労働力調査や「就業構造基本調査」、毎月勤労統計調査がある。労働力調査と「就業構造基本調査」は世帯及びその世帯員を対象として実施される調査であり、毎月勤労統計調査は事業所を対象として実施される調査である。
「就業構造基本調査」は、国民の就業の状態を調べるために、昭和57年以降は5年ごとに実施されており、有業者については、1週間当たりの就業時間か調査項目に含まれている。

( E )のヒントとして、「世帯を対象」に「5年ごとに実施」「1週間当たりの就業時間が調査項目」などが挙げられます。
この調査はM字カーブで有名な「出産・育児で離職した人の数」や「就業・不就業の割合」など、今までも労一で出題されてきた統計なのでなんとなく覚えていた人もいたかもしれません。

付箋メモを残すことが出来ます。
1

空欄のすべてが統計調査の名称であり、出題方式に面を食らう印象です。労働力調査は過去に調査名称を問う問題が出ており、就業構造基本調査も出題実績があります。年次有給休暇の取得率も過去に何度も問われています。「男性の育児休業取得率」と言えば均等法を思い浮かべることができれば正解できたでしょうか。非常に難しい問題です。

選択肢9. 就業構造基本調査

「就業構造基本調査」です。

就業構造基本調査は、統計法に基づく基幹統計『就業構造基本統計』を作成するための統計調査であり、国民の就業及び不就業の状態を調査し、全国及び地域別の就業構造に関する基礎資料を得ることを目的としています。昭和31年(1956年)から57年(1982年)まで概ね3年ごと、昭和57年(1982年)以降は5年ごとに行われており、令和4年(2022年)調査はその18回目に当たります。労働力調査の5年に1回版のようなイメージです。有業率(生産年齢人口)を用いて1週間あたり就業時間を統計しています。

https://www.stat.go.jp/data/shugyou/2022/gaiyou.html

1

「 就業構造基本調査」が正解です。

選択肢9. 就業構造基本調査

就業構造基本調査は、昭和57年以降は「5年ごと」に実施され、

国民の就業の状態を調べるため、有業者については、1週間当たりの就業時間が調査項目に含まれる調査の事です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この社労士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。