測量士補の過去問
令和4年度(2022年)
問15
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
測量士補試験 令和4年度(2022年) 問15 (訂正依頼・報告はこちら)
細部測量において、基準点Aにトータルステーションを整置し、点Bを観測したときに1’40” の水平方向の誤差があった場合、点Bの水平位置の誤差は幾らか。最も近いものを次の中から選べ。
ただし、点A, B間の水平距離は120m、角度1ラジアンは、(2 ✕ 105)”とする。
また、距離測定と角度測定は互いに影響を与えないものとし、角度測定以外の誤差は考えないものとする。
なお、関数の値が必要な場合は、巻末の関数表を使用すること。
<関数表>
ただし、点A, B間の水平距離は120m、角度1ラジアンは、(2 ✕ 105)”とする。
また、距離測定と角度測定は互いに影響を与えないものとし、角度測定以外の誤差は考えないものとする。
なお、関数の値が必要な場合は、巻末の関数表を使用すること。
<関数表>
- 24mm
- 36mm
- 48mm
- 60mm
- 72mm
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
角度のズレと水平距離で水平位置の誤差を求める問題になります。
ラジアンを用いて計算をします。
ℓ=120m×1′40″/ρ″=120×100″/(2×105)=0.06m=60mm
参考になった数16
この解説の修正を提案する
02
計算問題です。
角度1ラジアンは、(2 ✕ 105)”を使って求めます。
点Bの水平位置の誤差=120m×1’40”÷(2 ✕ 105)”
=120m×100"÷2×105"
=0.06m(60㎜)
よって 60mm となります。
参考になった数9
この解説の修正を提案する
03
水平位置の誤差を計算する問題です。
1′40″=100″
水平位置の誤差=120×100/(2×105)
=12000/200000
=0.06mm
0.06m=60mm
よって、60mmが正しいです。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
前の問題(問14)へ
令和4年度(2022年)問題一覧
次の問題(問16)へ