過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

測量士補の過去問 令和4年度(2022年) 問15

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
細部測量において、基準点Aにトータルステーションを整置し、点Bを観測したときに1’40” の水平方向の誤差があった場合、点Bの水平位置の誤差は幾らか。最も近いものを次の中から選べ。
ただし、点A, B間の水平距離は120m、角度1ラジアンは、(2 ✕ 105)”とする。
また、距離測定と角度測定は互いに影響を与えないものとし、角度測定以外の誤差は考えないものとする。
なお、関数の値が必要な場合は、巻末の関数表を使用すること。
<関数表>
   1 .
24mm
   2 .
36mm
   3 .
48mm
   4 .
60mm
   5 .
72mm
( 測量士補試験 令和4年度(2022年) 問15 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

14

角度のズレと水平距離で水平位置の誤差を求める問題になります。

選択肢4. 60mm

ラジアンを用いて計算をします。

ℓ=120m×1′40″/ρ″=120×100″/(2×105)=0.06m=60mm

付箋メモを残すことが出来ます。
7

計算問題です。

選択肢4. 60mm

角度1ラジアンは、(2 ✕ 105)”を使って求めます。

点Bの水平位置の誤差=120m×1’40”÷(2 ✕ 105)”

=120m×100"÷2×105"

=0.06m(60㎜)

よって 60mm となります。

2

水平位置の誤差を計算する問題です。

選択肢4. 60mm

1′40″=100″

水平位置の誤差=120×100/(2×105

       =12000/200000

=0.06mm

0.06m=60mm

よって、60mmが正しいです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この測量士補 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。