登録販売者の過去問
平成27年度(地域1)
主な医薬品とその作用 問49

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

登録販売者試験 平成27年度(地域1) 主な医薬品とその作用 問49 (訂正依頼・報告はこちら)

外皮用薬に用いられる抗菌成分の作用機序に関する記述のうち、正しいものはどれか。
  • スルファジアジンは、細菌のDNA合成を阻害する。
  • バシトラシンは、細菌のタンパク質合成を阻害する。
  • 硫酸フラジオマイシンは、細菌の細胞壁合成を阻害する。
  • クロラムフェニコールは、細菌の葉酸合成を阻害する。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

外皮用薬に用いられる抗菌成分の作用機序に関する問題

正解ー1:スルファジアジンなどのサルファ剤は細菌のDNA合成を阻害することにより、抗菌作用を示します。

バシトラシン(2)は細菌の細胞壁合成を阻害することにより、抗菌作用を示します。

硫酸フラジオマイシン(3)・クロラムフェニコール(4)はいずれも細菌の蛋白質合成を阻害することにより、抗菌作用を示します。

参考になった数38

02

1 〇:スルファジアジンは、細菌のDNA合成を阻害します。

2 ×:バシトラシンは、細胞壁合成を阻害します。

3 ×:硫酸フラジオマイシンは、細菌のタンパク質合成を阻害します。

4 ×:クロラムフェニコールは、細菌のタンパク質合成を阻害します。

参考になった数19

03

正解:1

外皮用薬に用いられる抗菌成分の作用機序に関する問題

a 正:スルファジアジン・ホモスルファミン・スルフイソキサゾールなどのサルファ剤は、細菌のDNA合成を阻害することが知られています。

b 誤:バシトラシンは、細菌の細胞壁合成を阻害します。

c 誤:硫酸フラジオマイシンは、細菌のタンパク質合成を阻害します。

d 誤:クロラムフェニコールは、細菌のタンパク質合成を阻害します。

参考になった数2