登録販売者の過去問
令和4年度(東京都)
医薬品に共通する特性と基本的な知識 問4

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

登録販売者試験 令和4年度(東京都) 医薬品に共通する特性と基本的な知識 問4 (訂正依頼・報告はこちら)

健康食品に関する次の記述の正誤について、正しい組合せはどれか。

a  健康食品は、法的にも、安全性や効果を担保する科学的データの面でも医薬品とは異なることを十分理解しておく必要がある。
b  健康食品は、その多くが摂取しやすいように錠剤やカプセル等の医薬品に類似した形状で販売され、誤った使用方法や個々の体質により健康被害を生じた例も報告されている。
c  栄養機能食品は、特定の保健機能を示す有効性や安全性などに関する国の審査を受け、許可されたものである。
d  一般用医薬品の販売時にも健康食品の摂取の有無について確認することは重要で、購入者等の健康に関する意識を尊重しつつも、必要があればそれらの摂取についての指導も行うべきである。
  • a:正  b:正  c:誤  d:正
  • a:正  b:正  c:誤  d:誤
  • a:正  b:誤  c:正  d:正
  • a:誤  b:誤  c:誤  d:正
  • a:誤  b:誤  c:正  d:誤

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

これは健康食品についての問題です。

選択肢1. a:正  b:正  c:誤  d:正

a:健康増進や維持の助けとなる食品は、いわゆる健康食品と呼ばれます。

b:健康食品の利用の際には、表示を見て、摂取目安量や注意事項などを守る必要があります。

c:栄養機能食品は、各種ビタミンやミネラルなどに対して栄養機能の表示が許されています。

特定の保健機能を示す有効性や安全性などに関する国の審査を受け、許可されたものは特定保健用食品です。

d:健康食品には、添加されている成分と医薬品との相互作用に注意が必要なものがあるため、摂取についての指導は非常に重要です。

参考になった数17

02

健康食品に関する問題です。

選択肢1. a:正  b:正  c:誤  d:正

a【〇】 健康食品の中でも、特別用途食品特定保健用食品栄養機能食品については、限られた範囲で、特定の保健機能や栄養機能を表示することが法令で認められています。

b【〇】 健康食品であっても、誤った使用方法により健康被害が生じた事例が報告されています。また、使用する人の体質などによってアレルギー症状が出たり、健康を損なうことがあるため注意が必要です。

c【×】 特定の保健機能を示す有効性や安全性などに関する国の審査を受け許可されたものが特定保健用食品です。

栄養機能食品は、1日当たりの摂取目安量に含まれている栄養成分の量が基準に適合していて、栄養成分機能を表示している食品です。国の審査を受けたものではありません

d【〇】 医薬品と健康食品の相互作用により、病状を悪化させたり、医薬品の作用が増強または減弱することがあるため、摂取について指導を行う必要があります。

参考になった数12

03

健康増進や維持の助けになることが期待される「健康食品」についての問題です。

健康食品は、あくまで食品であり、 医薬品とは法律上区別されますので、その違いについて、しっかりと理解しましょう。

選択肢1. a:正  b:正  c:誤  d:正

正解です。

健康食品は、法的にも、また安全性や効果を担保する科学的データの面でも医薬品とは異なることを十分理解する必要があります。

健康食品は、その多くが摂取しやすいように錠剤やカプセル等の医薬品に類似した形状で販売され、誤った使用方法や個々の体質により健康被害を生じた例も報告されています。

・「栄養機能食品」は、身体の健全な成長や発達、健康維持に必要な栄養成分の補給を目的としたものです。

 設問は、「特定保健用食品」についての説明です。

一般用医薬品の販売時にも健康食品の摂取の有無について確認することは重要です。

まとめ

本解説は、厚生労働省作成「登録販売者試験問題作成に関する手引き(令和5年4月)」より引用して作成しています。

登録販売者試験問題作成に関する手引き(令和5年4月):

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082537.html

参考になった数7