過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

登録販売者の過去問 令和4年度 主な医薬品とその作用 問36

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
生薬成分に関する次の記述の正誤について、正しい組合せはどれか。

a  アセンヤクは、アカネ科の Uncaria gambir Roxburgh の葉及び若枝から得た水製乾燥エキスを基原とする生薬で、整腸作用を期待して配合されている場合がある。
b  サンザシは、バラ科のヤマザクラ又はカスミザクラの樹皮を基原とする生薬で、鎮痛、抗菌等の作用を期待して用いられる。
c  ソウハクヒは、クワ科のマグワ根皮を基原とする生薬で、尿路の殺菌消毒効果を期待して配合されている場合がある。
d  ヨクイニンは、イネ科のハトムギの種皮を除いた種子を基原とする生薬で、肌荒れやいぼに用いられる。
   1 .
a:正  b:誤  c:正  d:誤
   2 .
a:誤  b:誤  c:誤  d:正
   3 .
a:正  b:正  c:誤  d:誤
   4 .
a:誤  b:正  c:正  d:誤
   5 .
a:正  b:誤  c:誤  d:正
( 登録販売者試験 令和4年度 主な医薬品とその作用 問36 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

7

生薬成分に関する問題です。

選択肢5. a:正  b:誤  c:誤  d:正

a【〇】 アセンヤクは、アカネ科の Uncaria gambir Roxburgh の葉及び若枝から得た水製乾燥エキスを基原とする生薬で、整腸作用を期待して配合されています。

b【×】 サンザシは、バラ科のサンザシまたはオオミサンザシの偽果をそのまま、または縦切・横切したものを基原とする生薬で、健胃消化促進の作用を期待して配合されています。

c【×】 ソウハクヒは、クワ科のマグワの根皮を基原とする生薬成分で、利尿作用を期待して配合されています。

d【〇】 ヨクイニンは、イネ科のハトムギの種皮を除いた種子を基原とする生薬で、肌荒れいぼに用いられています。

付箋メモを残すことが出来ます。
4

これは生薬成分についての問題です。

選択肢5. a:正  b:誤  c:誤  d:正

a:選択肢のとおりです。

アセンヤクは、口腔清涼剤の原料や止瀉剤、整腸薬として用いられます。

b:サンザシは、バラ科のサンザシ又はオオミサンザシの偽果をそのまま、または縦切りもしくは横切りしたものを基原とし、健胃、消化促進などの作用が期待されます。

c:ソウハクヒは、尿量増加(利尿)作用を期待して配合されます。

日本薬局方収載のソウハクヒは、煎薬として尿量減少に用いられます。

d:選択肢のとおりです。

ビタミンB2主薬製剤やビタミンB6主薬製剤、瀉下薬などの補助成分として配合される場合もあります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この登録販売者 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。