過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

登録販売者の過去問 令和5年度 医薬品に共通する特性と基本的な知識 問9

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
小児への医薬品の使用に関する次の記述の正誤について、正しい組合せはどれか。

a  小児は、大人と比べて身体の大きさに対して腸が長く、服用した医薬品の吸収率が相対的に高い。
b  小児は、血液脳関門が未発達であるため、吸収されて循環血液中に移行した医薬品の成分が脳に達しやすい。
c  小児は、肝臓や腎臓の機能が未発達であるため、医薬品の成分の代謝・排泄(せつ)に時間がかかり、作用が強く出過ぎたり、副作用がより強く出ることがある。
d  「医療用医薬品の添付文書等の記載要領の留意事項」(平成29年6月8日付け薬生安発0608第1号厚生労働省医薬・生活衛生局安全対策課長通知別添)において、おおよその目安として、小児は5歳以上、15歳未満との年齢区分が用いられている。
   1 .
a:正  b:正  c:正  d:誤
   2 .
a:誤  b:正  c:誤  d:誤
   3 .
a:正  b:誤  c:正  d:誤
   4 .
a:誤  b:誤  c:正  d:正
   5 .
a:正  b:正  c:誤  d:正
( 登録販売者試験 令和5年度 医薬品に共通する特性と基本的な知識 問9 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

2

小児への医薬品の使用に関する問題です。

各選択肢をみながら、解説と照らし合わせてみましょう。

 

 

a. 小児大人と比べて身体の大きさに対して腸が長く、服用した医薬品の吸収率相対的に高い

 

以上より、この選択肢は正解です。

 

 

 

b. 小児は、血液脳関門が未発達であるため、吸収されて循環血液中に移行した医薬品の成分が脳に達しやすく、中枢神経系に影響を与える医薬品で副作用を起こしやすい。

 

以上より、この選択肢は正解です。

 

 

 

c. 小児は、肝臓や腎臓の機能が未発達であるため、医薬品の成分の代謝・排泄に時間がかかり、作用が強く出過ぎたり、副作用より強く出ることがある。

 

以上より、この選択肢は正解です。

 

 

 

d. 医療用医薬品の添付文書等の記載要領の留意事項」(平成29年6月8日付け薬生安発0608第1号厚生労働省医薬・生活衛生局安全対策課長通知別添)において、小児7歳以上、15歳未満との年齢区分が用いられている。

 

新生児:生後4週未満、 乳児:生後4週以上、1歳未満、 幼児:1歳以上、7歳未満

 

ただし、一般的に15歳未満を小児とすることもあり、具体的な年齢が明らかな場合は、医薬品の使用上の注意においては、「3歳未満の小児」等と表現される場合がある。

 

 

以上より、「小児は5歳以上、15歳未満」→「歳以上、15歳未満

 

よって、この選択肢は誤りです。

選択肢1. a:正  b:正  c:正  d:誤

正解の選択肢です。

 

 

選択肢2. a:誤  b:正  c:誤  d:誤

誤りです。

 

正解は、「a:正  b:正  c:正  d:誤」です。

選択肢3. a:正  b:誤  c:正  d:誤

誤りです。

 

正解は、「a:正  b:正  c:正  d:誤」です。

選択肢4. a:誤  b:誤  c:正  d:正

誤りです。

 

正解は、「a:正  b:正  c:正  d:誤」です。

選択肢5. a:正  b:正  c:誤  d:正

誤りです。

 

正解は、「a:正  b:正  c:正  d:誤」です。

まとめ

解説はすべて、『登録販売者試験問題の作成に関する手引き』(令和4年3月作成、令和6年4月一部改訂)を参照しています。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この登録販売者 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。