過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

登録販売者の過去問 令和5年度 人体の働きと医薬品 問6

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
泌尿器系に関する次の記述のうち、正しいものの組合せはどれか。

a  腎小体では、原尿中のブドウ糖やアミノ酸等の栄養分及び血液の維持に必要な水分や電解質が再吸収される。
b  腎臓には内分泌腺としての機能もあり、骨髄における赤血球の産生を促進するホルモンを分泌する。
c  副腎皮質では、自律神経系に作用するアドレナリンとノルアドレナリンが産生・分泌される。
d  女性は尿道が短いため、細菌などが侵入したとき膀胱(ぼうこう)まで感染を生じやすい。
   1 .
(a、b)
   2 .
(a、c)
   3 .
(a、d)
   4 .
(b、d)
   5 .
(c、d)
( 登録販売者試験 令和5年度 人体の働きと医薬品 問6 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

1

泌尿器系に関する問題です。

各選択肢をみながら、解説と照らし合わせてみましょう。

 

 

a. 腎小体では、肝臓でアミノ酸が分解されて生成する尿素など、血液中の老廃物が濾(ろ)過され、 原尿として尿細管へ入る。そのほか、血球やタンパク質以外の血漿(しょう)成分も、腎小体で濾(ろ)過される。尿細管では、原尿中のブドウ糖やアミノ酸等の栄養分及び血液の維持に必要な水分や電解質が再吸収される。その結果、老廃物が濃縮され、余分な水分、電解質とともに最終的に尿となる。

 

これにより、「腎小体」→「尿細管

 

よって、この選択肢は誤りです。

 

 

 

b. 腎臓には内分泌腺としての機能もあり、骨髄における赤血球の産生を促進するホルモンを分泌する。

 

これにより、この選択肢は正解です。

 

 

 

c. 副腎髄質では、自律神経系に作用するアドレナリン(エピネフリン)とノルアドレナリン(ノルエピネフリン)が産生・分泌される。

 

これにより、「副腎皮質」→「副腎髄質

 

よって、この選択肢は誤りです。

 

 

 

d. 女性は尿道が短いため、 細菌などが侵入したとき膀胱(ぼうこう)まで感染を生じやすい。 

 

これにより、この選択肢は正解です。

選択肢1. (a、b)

誤りです。

 

正解は、(b、d)です。

選択肢2. (a、c)

誤りです。

 

正解は、(b、d)です。

選択肢3. (a、d)

誤りです。

 

正解は、(b、d)です。

選択肢4. (b、d)

正解の選択肢です。

選択肢5. (c、d)

誤りです。

 

正解は、(b、d)です。

まとめ

解説はすべて、『登録販売者試験問題の作成に関する手引き』(令和4年3月作成、令和6年4月一部改訂)を参照しています。


 

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この登録販売者 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。