過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

通関士の過去問 第51回(平成29年) 通関業法 問20

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の記述は、通関業法第40条の3及び通関業法施行令第14条に規定する権限の委任に関するものであるが、( ホ )に入れるべき最も適切な語句を下の選択肢から選びなさい。

1 財務大臣は、政令で定めるところにより、その権限の( イ )を税関長に委任することができる。
2 通関業法施行令第14条第1項第2号の規定に基づき、同号に掲げる権限については当該権限の( ロ )となる者が通関業務を行う営業所の所在地を管轄する税関長に対して行うこととされており、当該営業所が( ハ )ある場合には、( ニ )の所在地を管轄する税関長にその権限が委任される。( ニ )とは、例えば、通関業の許可の際又は許可後において、通関業に係る( ホ )を行う機能を有するものをいう。
   1 .
2以上
   2 .
5以上
   3 .
10以上
   4 .
意見聴取
   5 .
一部
   6 .
管理の対象
   7 .
経営判断
   8 .
行使の対象
   9 .
受益者
   10 .
主たる営業所
   11 .
書類作成
   12 .
全部
   13 .
登記簿上
   14 .
半数
   15 .
本社
( 通関士試験 第51回(平成29年) 通関業法 問20 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

10
正解は7(経営判断)です。

主たる営業所には、設問の場合以外に以下のものがあります。

・ 通関業の許可の際、取り扱う見込みの通関業務の量の多くを占める営業所

・ 通関業者内の通関業務の量や通関業務による収益の多くを占めるなど、他の営業所に比べ定量的にその優位性が確認できる営業所

・ 通関業者において通関士及びその他の通関業務の従業者の配置の多くを占めるなど、他の営業所に比べ定量的にその優位性が確認できる営業所
(通関業法基本通達40条3-1)

付箋メモを残すことが出来ます。
4

正解は【7 .経営判断】になります。

主たる営業所は、例えば、以下のようなものをいいます。

・通関業に係る経営判断を行う機能を有する営業所

・通関業の許可の際、取り扱う見込みの通関業務の量の多くを占める営業所

・通関業者内の通関業務の量や通関業務による収益の多くを占めるなど、

 他の営業所に比べ定量的にその優位性が確認できる営業所

・通関業者において通関士及びその他の通関業務の従業者の配置の多くを占めるなど、

 他の営業所に比べ定量的にその優位性が確認できる営業所

0

通関業法等に規定されている権限の委任に関する問題です。

選択肢7. 経営判断

正しい内容です。

通関業法施行令第14条第1項第1号及び第2号((権限の委任))に規定する「主たる」営業所とは、例えば、次の各号に該当するようなものをいいます。
⑴ 通関業の許可の際又は許可後において、通関業に係る経営判断を行う機能を有する営業所

⑵ 通関業の許可の際、取り扱う見込みの通関業務の量の多くを占める営業所

⑶ 通関業者内の通関業務の量や通関業務による収益の多くを占めるなど、他の営業所に比べ定量的にその優位性が確認できる営業所

 ⑷ 通関業者において通関士及びその他の通関業務の従業者の配置の多くを占めるなど、他の営業所に比べ定量的にその優位性が確認できる営業所

(通関業法基本通達40の3―1)

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この通関士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。