通関士の過去問
第51回(平成29年)
通関書類の作成要領その他通関手続の実務 問46

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

通関士試験 第51回(平成29年) 通関書類の作成要領その他通関手続の実務 問46 (訂正依頼・報告はこちら)

外国貨物について輸入( 納税 )申告し許可を受けたが、当該許可後において下表のとおり課税標準額及び適用税率に誤りがあることが判明し、関税法第7条の15の規定に基づき更正の請求を行う場合に、関税更正請求書に記載すべき当該更正の請求により減少する関税の額を計算しなさい。
問題文の画像
  • 93200
  • 94800
  • 92400
  • 91500
  • 93300

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は【1】になります。

輸入申告時(課税標準額3,617,252円/税率5.4%)

3,617,000円×5.4%=195,318円

→195,300円

更生の請求時(課税標準額2,762,188円/税率3.7%)

2,762,000円×3.7% =102,194円

→102,100円

差額

195,300円−102,100円 = 93,200円

参考になった数4

02

正解は1です。

更生の請求前の関税(千円未満切り捨て):
3,617,000 × 5.4% = 195,318

更生の請求時の関税(千円未満切り捨て):
2,762,000 × 3.7% = 102,194

それぞれ百円未満を切り捨てして
195,300 − 102,100 = 93,200

参考になった数4

03

更正の請求により減少する関税の額についての計算問題です。

選択肢1. 93200

①更生の請求前
3,617,000円(千円未満切り捨て) × 5.4% = 195,318円

 

②更生の請求時
2,762,000円(千円未満切り捨て) × 3.7% = 102,194円
 

更正の請求により減少する関税の額

195,300円(百円未満切り捨て) − 102,100円 (百円未満切り捨て) = 93,200円

参考になった数1