薬剤師の過去問
第99回
薬学実践問題(物理・化学・生物/実務、衛生/実務) 問223
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
薬剤師国家試験 第99回 薬学実践問題(物理・化学・生物/実務、衛生/実務) 問223 (訂正依頼・報告はこちら)
56歳男性。身長165cm、体重63kg。直腸がんと診断され、フルオロウラシル・ホリナートカルシウム・イリノテカン塩酸塩水和物療法(FOLFIRI)とセツキシマブ(遺伝子組蕊換え)製剤との併用療法が開始された。
図は、動物細胞の構造を模式的に表したものである。セツキシマブの標的分子である上皮増殖因子受容体(EGFR)の細胞における局在について、正しい場所を示しているのはどれか。1つ選べ。
図は、動物細胞の構造を模式的に表したものである。セツキシマブの標的分子である上皮増殖因子受容体(EGFR)の細胞における局在について、正しい場所を示しているのはどれか。1つ選べ。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
EGFR受容体は、細胞膜表面上に発現しています。
細胞内にある受容体には、ステロイドホルモン受容体や、ビタミンD受容体などがあります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
核内受容体で、代表的なものはステロイド受容体です。
選択肢2: ×
小胞体上の受容体で、代表的なものはリアノジン受容体です。
選択肢3: ×
細胞質内の受容体で、代表的なものは芳香族炭化水素受容体です。
選択肢4: ×
ミトコンドリア外膜上の受容体です。
選択肢5: ⚪︎
上皮細胞因子の結合により、MAPK経路を活性化するチロシンキナーゼです。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問222)へ
第99回問題一覧
次の問題(問224)へ