薬剤師 過去問
第100回
問182 (薬学理論問題(病態・薬物治療) 問182)
問題文
C型慢性肝炎の治療に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
薬剤師国家試験 第100回 問182(薬学理論問題(病態・薬物治療) 問182) (訂正依頼・報告はこちら)
C型慢性肝炎の治療に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
- インターフェロンα、β、γのいずれも治療に用いられる。
- ウイルスのジェノタイプにより、インターフェロン治療の有効性が異なる。
- エンテカビル水和物の併用により、インターフェロン治療の有効性が向上する。
- リバビリンは、単独治療で用いられる。
- テラプレビルは、CYP3A阻害作用を有する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問181)へ
第100回 問題一覧
次の問題(問183)へ