問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
低圧の機械器具に簡易接触防護措置を施してない(人が容易に触れるおそれがある)場合、それに電気を供給する電路に漏電遮断器の取り付けが省略できるものは。
1 .
100[V]ルームエアコンの屋外機を水気のある場所に施設し、その金属製外箱の接地抵抗が100[Ω]であった。
2 .
100[V]の電気洗濯機を水気のある場所に設置し、その金属製外箱の接地抵抗値が80[Ω]であった。
3 .
電気用品安全法の適用を受ける二重絶縁構造の機械器具を屋外に施設した。
4 .
工場で200[V]の三相誘導電動機を湿気のある場所に施設し、その鉄台の接地抵抗値が10[Ω]であった。
( 第二種 電気工事士試験 平成25年度上期 問9 )
解答をスキップする