第二種電気工事士の過去問
令和5年度下期 午後
一般問題 問13

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

工具の用途を回答する問題です。

ノックアウトパンチャは金属製のキャビネットに

大きな穴を開けるのに使用します。

選択肢1. 金属製キャビネットに穴を開けるのに用いる。

正解です。

ノックアウトパンチャは

金属製キャビネットに穴を開けるときに用います。

選択肢2. 太い電線を圧着接続する場合に用いる。

不正解です。

太い電線の圧着接続には

油圧式圧着工具を使用します。

選択肢3. コンクリート壁に穴を開けるのに用いる。

不正解です。

コンクリート壁に穴を開ける場合は

ハンマドリル等を使用します。

選択肢4. 太い電線管を曲げるのに用いる。

不正解です。

太い電線管を曲げる場合には

油圧パイプベンダを使用します。

まとめ

この設問で出てきた4つの工具はいずれも

電気工事の現場で使用します。

参考になった数0

02

電線管工事を行う上で、工事に必要な機工具の問題です。

選択肢1. 金属製キャビネットに穴を開けるのに用いる。

鋼板に穴を開ける油圧工具です。

鋼板に穴を開ける機工具には、電気ドリルを取付けて使用するホルソもあります。

選択肢2. 太い電線を圧着接続する場合に用いる。

太い電線を圧着接続に使う工具は、手動油圧式圧着工具です。

選択肢3. コンクリート壁に穴を開けるのに用いる。

コンクリートに穴を開けるときは、振動ドリルを使います。

選択肢4. 太い電線管を曲げるのに用いる。

電線管を曲げるのには、パイプベンダを使います。

太い金属管の場合は、油圧式パイプベンダを使います。

参考になった数0

03

ノックアウトパンチャの用途について問われています。

主に穴を開ける工具ですが、何に穴を開けるかをしっかり理解する必要があります。

選択肢1. 金属製キャビネットに穴を開けるのに用いる。

正しい記述です。

金属製キャビネットや金属製のボックスなど、金属板系の穴あけに使用します。

選択肢2. 太い電線を圧着接続する場合に用いる。

誤った記述です。

圧着接続に使用する工具は油圧式圧着器です。

選択肢3. コンクリート壁に穴を開けるのに用いる。

誤った記述です。

コンクリートなどの穴あけには電動ドリルなどを使用します。

選択肢4. 太い電線管を曲げるのに用いる。

誤った記述です。

金属管などを曲げる時はパイプペンダを使用します。

まとめ

問題によっては写真が掲載されているので写真を見るとイメージしやすい工具なのですが、文章だけだと難しく感じるかもしれません。

とにかくノックアウトパンチャは金属に穴を開けると覚えておきましょう。

参考になった数0