美容師 過去問
第46回
問54 (文化論及び美容技術理論 問14)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

美容師試験 第46回 問54(文化論及び美容技術理論 問14) (訂正依頼・報告はこちら)

まつ毛エクステンションに関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
  • エクステンションは、まつ毛の成長期初期の装着が最適である。
  • エクステンションは、地肌から3mm以上離して接着する。
  • エクステンションは、通常2〜3週間持つ。
  • エクステンションを装着しやすいように、眼鏡の代わりにコンタクトレンズの使用を勧める。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

美容技術理論に関する問題です。

選択肢1. エクステンションは、まつ毛の成長期初期の装着が最適である。

・・・・誤った記述です。エクステンションをつける最適な時期は、まつ毛の成長期後期から退行期のはじめです。

選択肢2. エクステンションは、地肌から3mm以上離して接着する。

・・・・誤った記述です。エクステンションは地肌から、1〜2mm離して装着します。

選択肢3. エクステンションは、通常2〜3週間持つ。

・・・・正しい記述です。

選択肢4. エクステンションを装着しやすいように、眼鏡の代わりにコンタクトレンズの使用を勧める。

・・・・誤った記述です。コンタクトを装着したままでの施術は危険が伴うため外して施術を行います。

まとめ

よって、【エクステンションは、通常2〜3週間持つ。】が正しい記述です。

参考になった数16

02

まつ毛エクステンションについての問題です。

この問での要点

・まつ毛の成長期初期は避け成長期の終わりから退行期が始まる時期が最適である

・地肌から1〜2mmほど離して装着する

・通常2〜3週間持つ

・コンタクトレンズをつけたままの施術は危険なので、装着するときは外す

選択肢1. エクステンションは、まつ毛の成長期初期の装着が最適である。

エクステンションは、まつ毛の成長期初期の装着が最適である。・・・

 誤った文章です。

 

選択肢2. エクステンションは、地肌から3mm以上離して接着する。

エクステンションは、地肌から3mm以上離して接着する。・・・

 誤った文章です。

 

選択肢3. エクステンションは、通常2〜3週間持つ。

エクステンションは、通常2〜3週間持つ。・・・

 正しい文章です。

 

選択肢4. エクステンションを装着しやすいように、眼鏡の代わりにコンタクトレンズの使用を勧める。

エクステンションを装着しやすいように、眼鏡の代わりにコンタクトレンズの使用を勧める。・・・

 誤った文章です。

 

まとめ

エクステンションは、通常2〜3週間持つ。】が正しい文章なので、正解です。

参考になった数2

03

美容技術理論から、まつ毛エクステンションに関する問題です。

 

選択肢1. エクステンションは、まつ毛の成長期初期の装着が最適である。

エクステンションは、まつげの成長期初期は避け、成長期の終わりから後退期に入るまでの期間に装着するのが最適であると言われています。

選択肢2. エクステンションは、地肌から3mm以上離して接着する。

エクステンションは地肌から1、2㎜程度離して、まつ毛に接着します。また、地肌に直接接着することもありません。

選択肢3. エクステンションは、通常2〜3週間持つ。

個人差もありますが、エクステンションは装着してから2、3週間程度持続します。

選択肢4. エクステンションを装着しやすいように、眼鏡の代わりにコンタクトレンズの使用を勧める。

エクステンションを装着するときには、長時間目をつむる必要があるため、コンタクトレンズの使用を進めません。

まとめ

まつ毛エクステンションに関する問題では、その具体的な施術方法ではなく、施術時の注意事項などがよく出題されるため、しっかりと覚えておきましょう。

参考になった数1