二級ボイラー技士の過去問
令和4年4月公表
ボイラーの取扱いに関する知識 問16

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

二級ボイラー技士試験 令和4年4月公表 ボイラーの取扱いに関する知識 問16 (訂正依頼・報告はこちら)

ボイラー水位が安全低水面以下にあると気付いたときの措置として、誤っているものは次のうちどれか。
  • 燃料の供給を止めて、燃焼を停止する。
  • 換気を行い、炉を冷却する。
  • 主蒸気弁を全開にして、蒸気圧力を下げる。
  • 炉筒煙管ボイラーでは、水面が煙管のある位置より低下した場合は、給水を行わない。
  • ボイラーが冷却してから、原因及び各部の損傷の有無を調査する。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

【類似テーマでの出題回数】★(H27/4~R3/10)

前回は「水面計以下~」として出題されています。

【正解】誤りは、3番です。

1.正しいです。

☛異常時のボイラー停止手順の基本は次の通りです。

(燃料の供給を止める)

 ↓

(炉冷却のため換気を行う)

(炉の冷却を確認)

(原因調査)

2.正しいです。

☛炉を冷却するため「炉内、煙道の換気を行う。」です。

3.誤りです。

☛原因がわかっていない段階では、蒸気圧をさげるのは不適切です。

4.正しいです。

☛基本的に、原因がわかっていない段階では、給水は不適切です。

5.正しいです。

☛ まずは、燃焼を止め、炉の冷却が確認されたところで、速やかに原因調査を行いその後の対応に活かすのが先決です。

参考になった数59

02

低水位に陥った際の対処方法に関する問題です。

選択肢1. 燃料の供給を止めて、燃焼を停止する。

正しいです。

燃料の供給を止めて燃焼が起こらない状態にし、停止します。

選択肢2. 換気を行い、炉を冷却する。

正しいです。

圧力事故を防ぐ為に、圧力を下げていきます。

換気などで冷却を促し、圧力の低下を促します。

選択肢3. 主蒸気弁を全開にして、蒸気圧力を下げる。

誤りです。

缶内の急激な圧力の変動は他のトラブルへ繋がるおそれがある為、主蒸気弁を全開にする方法は適切ではありません。

選択肢4. 炉筒煙管ボイラーでは、水面が煙管のある位置より低下した場合は、給水を行わない。

正しいです。

原因が分かっていない段階での給水は好ましくありません。

選択肢5. ボイラーが冷却してから、原因及び各部の損傷の有無を調査する。

正しいです。

冷却がすんでいない状態では炉内は高温で圧力も多少まだ残っており、別のトラブルへ繋がる恐れがあります。

まとめ

低水位に陥った状態の危険ですが、稼働していたボイラーに関しても停止後すぐはまだ大きなエネルギーを持っています。急激な変化はさせず、リスクは排除する方法を行っていきましょう。

参考になった数25

03

この問題では、ボイラーの水位が安全低水面以下になった場合の適切な対応措置についての知識が問われています。ボイラー運転中に水位が危険な低さになると、機器の損傷や事故の危険が高まるため、正しい対応が非常に重要です。それでは、各選択肢を詳しく見ていきましょう。

選択肢1. 燃料の供給を止めて、燃焼を停止する。

この文章は正しいです。ボイラーの水位が安全低水面以下になったときは、燃料供給を止めて燃焼を停止することが重要です。

選択肢2. 換気を行い、炉を冷却する。

この文章は正しいです。換気を行いボイラーを冷却することは、機器の損傷を防ぐための重要な手順です。

選択肢3. 主蒸気弁を全開にして、蒸気圧力を下げる。

この文章は誤りです。水位が低下した場合、主蒸気弁を全開にするのではなく、閉じて蒸気の供給を止めるべきです。これにより、ボイラー水位のさらなる低下を防ぐことができます。

選択肢4. 炉筒煙管ボイラーでは、水面が煙管のある位置より低下した場合は、給水を行わない。

この文章は正しいです。炉筒煙管ボイラーにおいて、水位が煙管よりも低下している場合には、急激な給水によって煙管が損傷するリスクがあるため、給水を行わないのが適切です。

選択肢5. ボイラーが冷却してから、原因及び各部の損傷の有無を調査する。

この文章は正しいです。ボイラーが安全に冷却された後、原因を調査し、損傷があるかどうかを確認することは、ボイラーの安全な運用にとって非常に重要です。

まとめ

ボイラーの運転においては、水位管理が非常に重要です。特に水位が低下した場合の対応は、ボイラーの安全運転に直結するため、正しい手順を把握し、迅速に対応することが求められます。安全低水面以下の水位に気づいた際には、すぐに燃料供給を止め、換気を行い、ボイラーを冷却することが重要です。また、原因調査や損傷の確認を行うことで、将来的な安全運転を確保することができます。

参考になった数17