二級ボイラー技士の過去問
令和6年4月公表
燃料及び燃焼に関する知識 問4

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

重油の加熱についての問題です。

特に各重油の粘度について理解しておく事が大切です。

選択肢1. 粘度の低い重油は、噴霧に適した粘度にするために加熱する。

粘度の低い重油ではなく、粘度の高い重油は噴霧に適した粘度にするために加熱します。

選択肢2. C重油の加熱温度は、一般に80~105℃である。

正しい記述です。

この数字は完璧に覚える必要はないので、大体100℃前後と押さえておきましょう。

ちなみに「B重油」は5~60℃です。

選択肢3. 加熱温度が高すぎると、いきづき燃焼となる。

正しい記述です。

「いきづき」は人間が走ったりするときと同じで、キツイ状況の時に「ハァハァ」と息継ぎするかと思いますが、ボイラーも同じで加熱温度が高い場合、人間でいう「キツイ」状況と同じ状態となります。

選択肢4. 加熱温度が高すぎると、バーナ管内で油が気化し、ベーパロックを起こす。

正しい記述です。

ベーパロックとは、油蒸気が気化する現象を指します。

選択肢5. 加熱温度が低すぎると、霧化不良となり、燃焼が不安定となる。

正しい記述です。

加熱温度が低いと不完全燃焼状態になり、「すす」が発生するので、ボイラーにとってあまり良い状態ではありません。

まとめ

この問題では問われていませんが、粘度の高い重油は「C重油」と呼ばれ事前に加熱してから使用します。

そもそも粘度の低い重油は加熱しませんので押さえておきましょう。

参考になった数15