賃貸不動産経営管理士の過去問
令和2年度(2020年)
問37

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

01

正解 3

肢1 適切
過去の修繕履歴をもとに次の修繕計画を作成するため、修繕履歴は重要な情報となります。

肢2 適切
建物は適切な管理がなされないと急速に劣化していきます。建物の長期保全には、日常の点検管理と計画的な修繕が必要不可欠です。

肢3 不適切
建物設備の見えないところに関しても修繕計画に考慮するが大切です。
例えば漏水事故は建物内部の毀損によって発生することがあるため、未然に事故を防ぐためにも見えない箇所の修繕計画も重要な要素です。

肢4 適切
原状回復トラブルは貸主と借主との間で最も起こりやすいトラブルなので、客観的なエビデンスとして賃貸時の原状等を保存しておくことが重要です。

参考になった数13

02

正解は3です。

1→【正しい】修繕履歴を見て次の修繕を企画する為、重要な情報です。

2→【正しい】建物が長期にわたり必要な機能を維持して、収益性を保持するためには、日常の点検管理と計画的な修繕が必要不可欠となります。

3→【誤り】見えない部分に関しても外観調査を手掛かりに修繕の必要性を判断し、修繕の立案が求められます。

4→【正しい】賃貸時の原状等について、客観的なデータを履歴情報として保存しておくことは、借主、貸主どちらにとっても原状回復工事の際の証拠となるので重要です。

参考になった数5

03

<正解> 3

<解説>

1.【適切】

記載の通りです。修繕履歴は、次の修繕を企画する上で、重要な情報となります。

2.【適切】

記載の通りです。建物が長期にわたり必要な機能を維持して、収益性を保持するためには、日常の点検管理と計画的な修繕が必要不可欠となります。

3.【不適切】

賃貸管理では、建物の劣化状態について外観調査を手掛かりに修繕の必要性を判断し、見えない部分についても考慮した上で、効果的な修繕計画を立案することが求められます。

よって「見えない部分は考慮しなくてよい。」とする本肢は誤りです。

4.【適切】

記載の通りです。賃貸建物については、退去時の敷金精算等も視野に入れ、賃貸時の原状等について、客観的なデータを履歴情報として保存しておくことが重要です。

参考になった数3