賃貸不動産経営管理士の過去問
令和4年度(2022年)
問18

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

賃貸不動産経営管理士試験 令和4年度(2022年) 問18 (訂正依頼・報告はこちら)

排水・通気設備等に関する次の記述のうち、誤っているものはいくつあるか。

ア  公共下水道は、建物外部の下水道管の設置方法により、汚水、雑排水と雨水を同じ下水道管に合流して排水する合流式と、雨水用の下水道管を別に設けて排水する分流式がある。
イ  1系統の排水管に対し、2つ以上の排水トラップを直列に設置することは、排水の流れを良くする効果がある。
ウ  排水管内の圧力変動によって、トラップの封水が流出したり、長期間排水がされず、トラップの封水が蒸発してしまうことをトラップの破封という。
  • なし
  • 1つ
  • 2つ
  • 3つ

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

誤っているものは「イ」の1つです。

まず問題文を見た時にどの分野の問題なのかを押さえておきましょう。

建物・設備における排水・通気設備についてですね。

選択肢2. 1つ

「ア」:適切です。公共下水道には合流式と分流式の2種類の排水方式があります。

「イ」:不適切です。いわゆる二重トラップで排水の流れが悪くなるため禁止されています。

「ウ」:適切です。排水管内の圧力変動によって、トラップの封水がなくなる現象をトラップの破封といいます。ちなみに封水の深さは5cm~10cmというのも押さえておきましょう。

まとめ

建物・設備の場合は単純に知っているかどうかが問題になります。範囲が広い分、深い論点になりづらいです。少なくとも過去問で出された論点については繰り返し見直して、確実に解けるようにしておきましょう。

出題形式は代表的な3パターンの「正誤問題」「組み合わせ問題」「個数問題」の中では比較的難易度の高い「個数問題」です。

問題を解く際に「誤っているもの」のあたりに✕印をつけておき、選択肢に左側に◯✕を合わせて書いておくと、転記ミス等を減らせます。

参考になった数9

02

排水・通気設備に関する問題になります。

ア:正しい

公共下水道は建物外部の下水道管の設置方法により以下の2つに分類されます。

①合流式:雨水・汚水・雑排水の全てを同じ下水道に合流して排出する方式

②分流式:雨水は別系統とし、汚水・雑排水は同一系統で排出する方式

イ:誤り

排水トラップは、排水管を曲げる等して水を一時的に溜めて(封水)、排水管内の臭気や害虫が上がってくるのを防ぐ役割をしていますが、1系統の排水管に対し、2つ以上の排水トラップを直列に設置してしまうと、間に空気が溜り排水の流れが悪くなるため、禁止されています。

ウ:正しい

排水管の封水が、圧力変動や蒸発でなくなってしまうことを、破封と呼びます。

まとめ

したがって、誤っているものは1つとなります。

参考になった数6

03

「排水・通気設備等」に関する問題です。

ア:「公共下水道は、~」 〇(正しい)

公共下水道は、建物外部の下水道管の設置方法により、汚水、雑排水と雨水を同じ下水道管に合流して排水する「合流式」と、雨水用の下水道管を別に設けて排水する「分流式」があります。

イ:「1系統の排水管に対し~」 ✕(誤り)

1系統の排水管に対し、2つ以上の排水トラップを直列に設置することを「二重トラップ」と言います。二重トラップは、排水の流れが悪くなるため、禁止されているのです。

ウ:「排水管内の圧力変動によって~」 〇(正しい)

排水管内の圧力変動によって、トラップの封水が流出したり、長期間排水がされず、トラップの封水が蒸発してしまうことをトラップの破封と呼びます。

以上のことから、誤っているものは一つになります。

参考になった数4