賃貸不動産経営管理士の過去問
令和5年度(2023年)
問16
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
賃貸不動産経営管理士試験 令和5年度(2023年) 問16 (訂正依頼・報告はこちら)
屋根や外壁等の劣化と点検に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。
- 傾斜屋根には、金属屋根、スレート屋根などがあり、経年劣化により屋根表面にコケ・カビ等が発生したり、塗膜の劣化による色あせ等が起きたりするので、概ね3年前後での表面塗装の補修が必要である。
- 陸屋根では、風で運ばれた土砂が堆積したり、落ち葉やゴミが排水口等をふさぐことがあるが、それが原因で屋上の防水機能が低下することはない。
- コンクリート打ち放しの場合、外壁表面に発生した雨水の汚れやコケ・カビ、塩害や中性化の問題があるが、美観上の問題であり、定期的な点検は必要ない。
- ルーフバルコニーでは、防水面の膨れや亀裂、立ち上がりのシーリングの劣化などが発生するので、定期的な点検や補修が必要である。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
屋根や外壁等の劣化と点検に関して確認しておきましょう。
【不適切】
3年前後ではなく、およそ10年おきに表面塗装の補修が必要となります。
【不適切】
陸屋根では、風で運ばれた土砂が堆積したり、落ち葉やゴミが排水口等をふさぐことがあり、それが原因で屋上の防水機能が低下するおそれがあります。
【不適切】
美観上だけの問題ではなく、鉄筋が腐食するおそれがありますので、定期的な点検が必要です。
【適切】
記述のとおり、ルーフバルコニーでは、防水面の膨れや亀裂、立ち上がりのシーリングの劣化などが発生するので、定期的な点検や補修が必要です。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
前の問題(問15)へ
令和5年度(2023年)問題一覧
次の問題(問17)へ