賃貸不動産経営管理士の過去問
令和5年度(2023年)
問46

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

01

建物の耐震構造等について確認しておきましょう。

選択肢1. 制振(制震)構造は、建物に入った地震力を吸収する制震部材(ダンパー)等を建物の骨組み等に設置することにより、振動を低減、制御する構造である。

【適切】

制振(制震)構造は、建物に入った地震力を吸収する制震部材(ダンパー)等を建物の骨組み等に設置することにより、振動を低減、制御する構造です。

免震構造に比べ低コストですが、建物に生じる加速度を低減する効果は少ないです。

選択肢2. 搭状の建物では、制振(制震)構造による風揺れ対策の効果は期待できない。

【不適切】

制振(制震)構造は、風揺れ対策の効果が期待でき、塔状の建物にも採用されています。

選択肢3. 免震構造は、建物に地震力が伝わりにくくするように、基礎と建物本体との間に免震ゴムなど免震装置を設け、揺れを低減する構造である。

【適切】

免震構造は、建物に地震力が伝わりにくくするように、基礎と建物本体との間に免震ゴムなど免震装置を設け、揺れを低減する構造です。

建物の耐震性能が高まるだけでなく、家具の転倒や非構造部材の破壊が少なくなります。

選択肢4. 免震構造の免震装置部分は、定期的な点検と管理が必要である。

【適切】

選択肢のとおり、免震構造の免震装置部分は、定期的な点検と管理が必要です。

参考になった数0