中小企業診断士 過去問
平成29年度(2017年)
問41 (財務・会計 問16)
問題文
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
中小企業診断士試験 第1次試験 財務・会計 平成29年度(2017年) 問41(財務・会計 問16) (訂正依頼・報告はこちら)
- 13.8億円
- 14.0億円
- 14.8億円
- 15.2億円
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
20億円×0.2
+15億円×0.7
+7億円×0.1
=15.2億円
よって正解は4です。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
02
それぞれの景気における売上高の期待値は、それぞれの景気になる確率とその時の売上高を掛けた金額の合計となります。
好況時 20億×20%=4億
通常時 15億×70%=10.5億
不況時 7億×10%=0.7億
よって合計は15.2億円となります。
不適切です。
不適切です。
不適切です。
正解です。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
前の問題(問40)へ
平成29年度(2017年) 問題一覧
次の問題(問42)へ