FP2級の過去問
2020年9月
学科 問16
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP技能検定2級 2020年9月 学科 問16 (訂正依頼・報告はこちら)
傷害保険の一般的な商品性に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。なお、特約については考慮しないものとする。
- 傷害保険では、他の契約条件が同一の場合、保険料は被保険者が男性の方が女性よりも高くなる。
- 普通傷害保険では、細菌性食中毒は補償の対象とならない。
- 家族傷害保険では、記名被保険者またはその配偶者と生計を共にする別居の未婚の子は被保険者となる。
- 海外旅行傷害保険では、海外旅行中に発生した地震によるケガは補償の対象となる。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
[1]不適切
傷害保険は、被保険者の職業や職種により保険料が決まるため、年齢や性別にかかわらず保険料は同一です。
[2]適切
普通傷害保険は、日常生活における身体傷害に対して保証されるため、細菌性食中毒は補償の対象にはなりません。
[3]適切
家族傷害保険における家族の範囲は、原則として本人(記名被保険者)、配偶者、および配偶者と生計を共にする「同居親族」・「別居の未婚の子」です。
[4]適切
海外旅行傷害保険では、地震・噴火・津波によるケガも特約なしで補償対象となります。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
02
1.不適切です。
傷害保険は、急激で偶然による外来の事故に対して保険金が支払われる保険です。
事故は性別によって発生リスクが変動するものではないため、性別によって保険料が変わることはありません。
その一方で、就業中の事故も保険の範囲内であることから、職種・職業によって保険料が変動します。
2.適切です。
普通傷害保険では、細菌性食中毒は補償対象外とされています。そのほか、地震、津波、噴火による事故も補償対象外です。
細菌性食中毒に関して、国内および海外旅行保険では補償の対象とされています。
3.適切です。
家族傷害保険は、本人、配偶者、生計をともにする親族が補償対象ですが、別居でも生計を共にする未婚の子(大学通学のために1人暮らしをしている子など)は補償の対象とされています。
4.適切です。
海外旅行傷害保険では、出発から帰宅までの間に発生したケガはもちろん、細菌性食中毒、地震・噴火・津波による傷害についても補償の対象とされています。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
1.(×)
傷害保険の保険料は、性別ではなく、職種や職業によって決まります。
被保険者の性別は関係ないため、不適切です。
2.(〇)
普通傷害保険は、国内外を問わず、日常生活で起こる傷害を保障する保険で、病気、細菌性食中毒、自殺、地震、噴火、津波を原因とする傷害は保証の対象外なので、正しいです。
3.(〇)
家族傷害保険は、普通傷害保険の補償内容を、本人、配偶者、生計をともにする同居親族、生計をともにする別居の未婚の子に対象範囲を拡大した保険なので、正しいです。
4.(〇)
海外旅行傷害保険は、海外旅行中に発生した傷害(細菌性食中毒、地震、噴火、津波による被害を含む)を保障の対象とする保険のため、正しいです。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問15)へ
2020年9月問題一覧
次の問題(問17)へ